メイク、ヘア、着替えの順番!

初めてこちらで質問させていただきます。
メイク初級者の大学1年生です。

よろしくお願いしますm(*・・)m


みなさまは、


・メイク

・ヘアセット

・着替え


をどういった順番でしていますか??

着替えた後にメイクをすると服が粉で汚れてしまうだし、
ヘアセットの後に再度髪を結うのも痕がついてしまうし、
メイク後にブローをするとラメが飛んでしまったり髪にグロスがついてしまったり……


初歩的な質問ですみません><

「私はこの順番でやってるよ!」
「○○の後に□□がおすすめ!」


など、みなさまの意見が効きたいです♪
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/17 16:36

季節によって違いますよ^^
こんにちは^^

今の季節、よく着る服はタートルネックのカットソーなので髪をブローして軽く形を整えて、先に服を着替えてからメイクします。

粉が飛びそうな時はケープを着けます。でも大抵慌しくメイクするので着けない時が殆どです^^;タ゛メテ゛スネ-。

最後にちゃんと髪を整えます♪

逆に夏場は汗っぽくなるのが嫌なので、髪を洗った後タオルドライをしてからスケルトンブラシで軽く形を整えて、自然乾燥させながらメイクをして、その後服を着替えてからブローをして髪を整えます。

自然乾燥して髪の水分が抜けているので、ブローする時間が短くて済みます(夏のブローは暑くて嫌ですものね^^)

貴女のお母さんのような年齢なのですが^^;参考になりましたでしょうか?

私には息子しか居ないので、娘とこんな話がしてみたかったです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?