メイク、ヘア、着替えの順番!
初めてこちらで質問させていただきます。
メイク初級者の大学1年生です。
よろしくお願いしますm(*・・)m
みなさまは、
・メイク
・ヘアセット
・着替え
をどういった順番でしていますか??
着替えた後にメイクをすると服が粉で汚れてしまうだし、
ヘアセットの後に再度髪を結うのも痕がついてしまうし、
メイク後にブローをするとラメが飛んでしまったり髪にグロスがついてしまったり……
初歩的な質問ですみません><
「私はこの順番でやってるよ!」
「○○の後に□□がおすすめ!」
など、みなさまの意見が効きたいです♪
よろしくお願いします!
メイク初級者の大学1年生です。
よろしくお願いしますm(*・・)m
みなさまは、
・メイク
・ヘアセット
・着替え
をどういった順番でしていますか??
着替えた後にメイクをすると服が粉で汚れてしまうだし、
ヘアセットの後に再度髪を結うのも痕がついてしまうし、
メイク後にブローをするとラメが飛んでしまったり髪にグロスがついてしまったり……
初歩的な質問ですみません><
「私はこの順番でやってるよ!」
「○○の後に□□がおすすめ!」
など、みなさまの意見が効きたいです♪
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/2/17 16:40
着る服によって変えています。
着物の場合は
顔→髪→着物。
洋服の場合は、
前ボタンのあるものは服が最後でかまいませんが
頭からかぶるときはなるべく
服→顔→髪
にしています。
チークやアイシャドウなど、服の雰囲気や色に
バッチリ合わせたいときは絶対に「服が先」です。
どうしても服が汚れるのが気になるようでしたら、
プロのメイクさんがされるように、
胸元にタオルやケープをかけるといいですね。
着物の場合は
顔→髪→着物。
洋服の場合は、
前ボタンのあるものは服が最後でかまいませんが
頭からかぶるときはなるべく
服→顔→髪
にしています。
チークやアイシャドウなど、服の雰囲気や色に
バッチリ合わせたいときは絶対に「服が先」です。
どうしても服が汚れるのが気になるようでしたら、
プロのメイクさんがされるように、
胸元にタオルやケープをかけるといいですね。
通報する
通報済み