ファンデ、コンシーラーのヨレについてアドバイスください!

no Image

匿名 さん

元から油分少なめの乾燥肌である事は自覚していて、化粧水はたっぷり、美容液もケチらず朝晩使用していますが、どうやっても化粧をしている段階からよれてしまします。

下地→リキッドファンデまでなら大丈夫ですが、チークを重ねるともうだめ。だまになったりひび割れたりしてしまいます。

コンシーラーやコントロールカラーでカバーなんてもう難関中の難関。
薄く伸ばして誤魔化しても、こんどは肌悩みがカバーできません。

化粧品の紹介動画も好きでよく見ますが、どうしてみなさんあんなに肌に馴染むのでしょう。

同じ症状の方いらっしゃいましたら、ぜひ成功体験をお聞かせ願えますでしょうか。

よろしくお願いいたします。


ログインして回答してね!

Check!

2024/2/7 13:37

私もものすごい乾燥肌で、お化粧して1時間もすると乾燥崩れが出てくるようなタイプでした。
私なりの解決方法をお伝えさせていただきます。
朝洗顔後は化粧水の後に、放置時間5分~10分程度の軽めのパックをする(ノンアルコール推奨!)→美容液、クリームの後、少なめのオイルを馴染ませる→5分から10分放置→ペタペタ感がなくなったらデイクリーム(高保湿のもの)を馴染ませて5分放置→ペタペタしなくなったなと思ったら日焼け止めや下地を塗ってメイク開始です。
時間はかかりますが、これをすると一日中もっちり肌をキープできます。
デイクリームはたっぷりめに使って、もし5分以上経ってからも肌の上に残るようなら、ティッシュで軽く抑えるのがポイントです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?