一重の方 どんなメイクしてますか?

私は今19才で、高校卒業してからそろそろちゃんとしないとなあと
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;

化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…

特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)

一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?


ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)

今の化粧は、

下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。

もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;

同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/9 00:29

私も薄め一重です
カラー*さん、はじめまして!
私も薄めの一重まぶたです。ビューラーを頑張ると二重になる感じです。

たままた他の方にも同じ趣旨でレスしたので、コピペで申し訳ないのですが2種類ほどおススメのアイメイクを。
特に2.のメイクをしたときは、目が大きいと言われることが多いように思います★
ご参考になれば…


1.まぶたの美しさを強調
一重や奥二重の方は、二重の方に比べてまぶたが厚めな分、クスミが出にくくふっくらと美しいまぶたをお持ちのことが多いです。
もともとふっくらしている部分に濃いアイシャドウで影を作ってしまうとどうしても不自然になりますから、パール感の美しい淡色のアイシャドウを薄く伸ばして皮膚の美しさを強調してみてはいかがでしょうか。
春ですのでラベンダーやパステルグリーンなど。シアーなものを選ぶのが腫れぼったくならないコツです。
それだけではぼんやりした目元になってしまうので、アイラインとマスカラはいつもよりもしっかりめに。マスカラはロングタイプがおススメです。

2.黒目がちに見せるには
一重・奥二重は横長な目が多いです。クリっとキュートな眼差しに見せたいときもありますよね。
そんなときは、アイラインを黒目の上が一番太くなるように入れます。一番太い部分が目を開いて一ミリ程度見えるぐらいまで思い切って太く書きます。目尻側は眼の端に向かって細くなるようにし、目の幅よりも外に出ないように。
このままだと目を閉じたときに怖くなりそうですが、同色のアイシャドウを上から重ねてぼかすことによって自然な仕上がりになります。
このとき、ライナーとシャドウは自分の黒目の色に近いものを選ぶことが最大のポイントです。これによって、まるで目が縦に大きくなったかのように見せることができます。
ビューラーは中央が一番カールが強くなるようにかけます。マスカラはカールタイプで、やはり中央が一番濃くなるようにつけます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?