一重の方 どんなメイクしてますか?
私は今19才で、高校卒業してからそろそろちゃんとしないとなあと
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;
化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…
特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)
一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?
ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)
今の化粧は、
下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。
もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;
同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;
化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…
特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)
一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?
ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)
今の化粧は、
下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。
もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;
同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/11/16 01:53
同じです;;
私も同じ一重ですが、二重メイクすると自分にとても自信が持てますし、本当に変わりますよ!
初めのうちは二重メイク、うまくできないし・・・まぶたに負担かかるらしい・・・良いことないじゃないか!と言う感じだったのですが、ちゃんとした使い方をすればそこまでまぶたに負担がかかることは無くなるとおもいますよ!
あと、一重ならではのメリットとかを考え、ポジティブになることが大切だと思います!例えば、一重なら大半の人のまつげがピッ!っと下に向いてると思うのですが、前まではコンプレックスでした。しかし、考え方によっては、アイライナーが人より簡単に、きれいに書きやすいということです!しかもビューラーあるから、別にいいや!って思えるようになりましたよ^^
・・・おっと、前置き長くなってすみません。
とにかく・・・私のメイク法をお教えしますね^^
このメイク法に変えてからは、自信がつき毎日が楽しいです!
まず、アイプチで二重にする→作った二重のラインに専用の自然二重ライナーを書く(薬局などにうっており、本当に自然になります!多少アイプチを失敗してもこれでごまかせますよ笑)→0.1mmのリキッドアイライナーで猫目ふうにフリックする→(たまにする:ゴールドなどのアイシャドウで二重をより自然にする)→ビューラーでまつげを根元からしっかりあげる!→マスカラをすこーしだけ塗る
です!以上が、私の目のメイクほうです^^他には、ピンク系のチークや眉毛、グロスをつけますよ!
内容的には濃いメイクのようですが;;しっかり時間をかけ、つけすぎないことを心がけるとしっかりナチュラル風になりますよ^^
一重同士で辛いですが応援しています!
頑張って一緒に可愛くなりましょう^^
私も同じ一重ですが、二重メイクすると自分にとても自信が持てますし、本当に変わりますよ!
初めのうちは二重メイク、うまくできないし・・・まぶたに負担かかるらしい・・・良いことないじゃないか!と言う感じだったのですが、ちゃんとした使い方をすればそこまでまぶたに負担がかかることは無くなるとおもいますよ!
あと、一重ならではのメリットとかを考え、ポジティブになることが大切だと思います!例えば、一重なら大半の人のまつげがピッ!っと下に向いてると思うのですが、前まではコンプレックスでした。しかし、考え方によっては、アイライナーが人より簡単に、きれいに書きやすいということです!しかもビューラーあるから、別にいいや!って思えるようになりましたよ^^
・・・おっと、前置き長くなってすみません。
とにかく・・・私のメイク法をお教えしますね^^
このメイク法に変えてからは、自信がつき毎日が楽しいです!
まず、アイプチで二重にする→作った二重のラインに専用の自然二重ライナーを書く(薬局などにうっており、本当に自然になります!多少アイプチを失敗してもこれでごまかせますよ笑)→0.1mmのリキッドアイライナーで猫目ふうにフリックする→(たまにする:ゴールドなどのアイシャドウで二重をより自然にする)→ビューラーでまつげを根元からしっかりあげる!→マスカラをすこーしだけ塗る
です!以上が、私の目のメイクほうです^^他には、ピンク系のチークや眉毛、グロスをつけますよ!
内容的には濃いメイクのようですが;;しっかり時間をかけ、つけすぎないことを心がけるとしっかりナチュラル風になりますよ^^
一重同士で辛いですが応援しています!
頑張って一緒に可愛くなりましょう^^
通報する
通報済み