一重の方 どんなメイクしてますか?
私は今19才で、高校卒業してからそろそろちゃんとしないとなあと
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;
化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…
特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)
一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?
ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)
今の化粧は、
下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。
もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;
同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;
化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…
特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)
一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?
ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)
今の化粧は、
下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。
もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;
同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2010/12/18 16:44
私も一重ですが・・・
私も、薄い二重線さえないさえ一重です。(T_T)
最初は、雑誌に載ってるメイクが出来ないし、睫毛埋もれるし、一重って不便極まりないと思っていました。
でも、自分なりにメイクを研究するようになってから、一重の魅力をたくさん知りましたよ♪
では、一重ならではの雰囲気あるアイメイクをご紹介します。
使用するコスメは、アイシャドーベースと、濃淡2色のアイシャドーです。色は気分やお好みでどうぞ。ヽ(^^)
1、アイシャドーベースをアイホール全体に広げる。
2、薄い色のアイシャドーを1の上に、ポンポンと軽く置く。
3、目を開けて、まぶたが被さらない所(睫毛が埋もれる原因の場所)に濃い色のアイシャドーで長めにラインを引く。私は、結構しっかり色つけてます。
4、目を閉じて、3の下の隙間(目を開けた時にまぶたが被っていた所)にも濃い色のアイシャドーをつける。これで、太めのラインが完成です。
5、3で描いたラインを、チップを左右に動かしながら、上へぼかす。
6、目尻に濃い色のアイシャドーを1/3つけて、影をつける。
完成です。
長めにラインを引く事と、目尻に影をつくる事、そしてアイラインをアイシャドーで太めに描く事で、色っぽい、且つキツすぎない印象の目になりますよ♪
是非、お試し下さい。ヽ(^^)
私も、薄い二重線さえないさえ一重です。(T_T)
最初は、雑誌に載ってるメイクが出来ないし、睫毛埋もれるし、一重って不便極まりないと思っていました。
でも、自分なりにメイクを研究するようになってから、一重の魅力をたくさん知りましたよ♪
では、一重ならではの雰囲気あるアイメイクをご紹介します。
使用するコスメは、アイシャドーベースと、濃淡2色のアイシャドーです。色は気分やお好みでどうぞ。ヽ(^^)
1、アイシャドーベースをアイホール全体に広げる。
2、薄い色のアイシャドーを1の上に、ポンポンと軽く置く。
3、目を開けて、まぶたが被さらない所(睫毛が埋もれる原因の場所)に濃い色のアイシャドーで長めにラインを引く。私は、結構しっかり色つけてます。
4、目を閉じて、3の下の隙間(目を開けた時にまぶたが被っていた所)にも濃い色のアイシャドーをつける。これで、太めのラインが完成です。
5、3で描いたラインを、チップを左右に動かしながら、上へぼかす。
6、目尻に濃い色のアイシャドーを1/3つけて、影をつける。
完成です。
長めにラインを引く事と、目尻に影をつくる事、そしてアイラインをアイシャドーで太めに描く事で、色っぽい、且つキツすぎない印象の目になりますよ♪
是非、お試し下さい。ヽ(^^)
通報する
通報済み