一重の方 どんなメイクしてますか?

私は今19才で、高校卒業してからそろそろちゃんとしないとなあと
本格的にメイクし始めました。
しかし一重って非常にメイクが難しい;

化粧映えしないというか、薄化粧だとまったく気づかれないですし
だからといって濃くすると恐くなるような気がします。
ってそれぞれの顔がありますから、私の顔だからだとも思うのですが…

特にアイメイクなんかは、私は一重なので上のラインは引いても見えないですし、
シャドウの入れ方も難しくて下手に付けないようにと
今はしていないです。
パッチリ二重の人ならアイメイクで色も楽しめるんだろうなあと
本当羨ましいです。(>_<)

一重の皆さんは、どんなメイクしていますか?
どうやったら少しでも綺麗に見えますかね!?


ちなみに私の目は、瞼は薄めのはっきりした丸めの一重(たまに奥二重に間違われますがしっかり一重です)

今の化粧は、

下地
リキッドファンデ
お粉
アイブロウ
マスカラ
チーク
アイライン→下の目じりから3分の2くらいペンシルで細く引いてます。

もっと色味やラメでメイクを楽しんでみたいです。
あとアイプチはなるべく使いたくないです;

同じ一重の方や、メイクに詳しい方、参考にさせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/2 11:17

わかります!
私も一重なので10代の頃、まわりの二重の友達のアイメイクを羨ましく思ってました。
化粧映えしてステキですよね。

私も何度かやってみたのですが、ぱっちり二重の方と同じような色味で同じ様なメイク法ではうまくいきませんでした。
そこで自己流に研究を重ねた結果、私の場合は

●アイシャト゛ーはブラウン系orゴールド系

眉下にハイライトを、アイホール全体にベージュ系の下地を使い、ライトな色味のシャドーを、そしてダークな色味(私は主にダークなブラウンを使用してます)を目の際に使用してます。
ダークな色味をアイホールにもってきたことがあるのですが、表情全体が暗いイメージになってしまったので
アイホールにはライトな色味をもってくるようにしています。

●アイラインはリキット゛で

上まぶたの際にやや太めに、長めに引きます。特に黒目の上のラインが太くなるようにし、目尻は少し跳ね上げています。一重なので上に引いてもあまり目立たないと思いますが、引くのと引かないのでは目チ゛カラが違います!ラインはシ゛ェルでも滑らかに太さも出しやすいので便利です

●マスカラは量よりも長さを

ヒ゛ューラーでまつげをしっかりカールさせた後、下地を使ったり、繊維入りのものを使ってまつげに長さを出します。
せっかく長さを出してもカールしてないと意味がないのでしっかりカールさせてからマスカラを塗ります。
私は逆さまつげなので速乾性じゃないとマスカラの重みで乾く前にカールが取れてしまうので、ウォーターフ゜ルーフ(黒)を使っています
つけまつげも便利です。
マスカラは上だけじゃなく、下にもつけるとより、目元がハッキリぱっちりしますよ!
時間が経つと目の下にマスカラがついて黒ずんでくるようなら、下まぶたにあらかじめアイホールに塗ったシャドーと同系色かそれよりライトな色を塗っておくと落ちにくいと思います!

長々とわかりづらくなってしまいましたが、
参考になれば幸いです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?