口ひげ?を隠せるコンシーラを教えて下さい
口の上に少しヒゲが生えるのでいつも剃ってます。
濃さはそんな濃くはないと思うんですが、剃った後が少し青くなってます(涙)
今までコンシーラとか使った事が無いのでどんなのがいいのか全く解りません。
自然だけどちゃんと消せるコンシーラを教えて下さい。
肌の色は「肌白いね」と言われるので、白い方だと思います。
化粧品はナチュラルに仕上がるのを使ってます。
凄く悩んでるので、宜しくお願いしますm(__)m
濃さはそんな濃くはないと思うんですが、剃った後が少し青くなってます(涙)
今までコンシーラとか使った事が無いのでどんなのがいいのか全く解りません。
自然だけどちゃんと消せるコンシーラを教えて下さい。
肌の色は「肌白いね」と言われるので、白い方だと思います。
化粧品はナチュラルに仕上がるのを使ってます。
凄く悩んでるので、宜しくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2010/2/15 17:50
私もです!!
同じ悩みを抱えている女性は初めてだったので、思わずレスしてしまいました。
私もかなりの色白さんなので、口ひげがかなり気になっています。
朝はファンデで隠せても、夕方はオカマさんみたいに口の周りがうっすら青くて...(笑)
別の方が言っているように、レーザー脱毛を考えたんですが、唇が敏感なので怖くてやっていません。ワキ脱毛はやっているんですが、やっぱり顔にレーザーはちょっとためらってしまって。確かに2年通っても15000円くらいで治まったりするんで、値段は問題ないんですけど…
なので、メイクでどうにかするようにしています。あくまで、自分の心がけていることなんですが、参考になれば幸いです。
◆ベースメイク◆
私の場合は小鼻の赤みが目立つと、共に口ひげが目立ってしまうので、まず小鼻の赤みをコンシーラーでしっかりと消すようにしています。特にファンデなどは濃く付けず、さらっと重ねる程度です。口元は動きがあるので、コンシーラーを付けると汚く崩れてしまうかもしれません。ですから、あまりおすすめできません。
◆ポイントメイク◆
色白さんだと血色悪く見られませんか?BAさんに相談したら、「唇の血色関係あるのではないか」とのこと。なので、最近は口紅を付けるようにしています。
私の場合、パーソナルカラーではイエベ・スプリングなので、それに合った色を選ぶのもポイントだと思います。同じようにチークも青みの少ない色を選んでいます。
コーラル系の明るい色を付けるだけで、顔色が華やぐので、口元もごまかせます。
◆服◆
メイクと同じように、トップスは青みの強い色を避けるようにしています。やはり顔に近いので、反映されがちなんですよね。白ではなく生成りを着るとか、ストールは明るい色を巻くとか、気をつけるようにしています。
◆その他◆
一番いいのは、気にしすぎないことじゃないでしょうか?(笑)
きっと剃りすぎも良くないんだろうなぁと思うので、何かある日以外はなるべく剃らないようにしています。接客業ではない限り、顔と顔を20cm以内で近づけるなんてことはあまりありませんし、そこまでじっくり見てくる人もいないと思うんですよね。なのであまり思い悩まないということも大切かな?と考えています。
コンシーラーをお探しだったので参考になるかどうかは分かりませんが...
同じ悩みを持った者として、頑張って克服しましょう☆*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
同じ悩みを抱えている女性は初めてだったので、思わずレスしてしまいました。
私もかなりの色白さんなので、口ひげがかなり気になっています。
朝はファンデで隠せても、夕方はオカマさんみたいに口の周りがうっすら青くて...(笑)
別の方が言っているように、レーザー脱毛を考えたんですが、唇が敏感なので怖くてやっていません。ワキ脱毛はやっているんですが、やっぱり顔にレーザーはちょっとためらってしまって。確かに2年通っても15000円くらいで治まったりするんで、値段は問題ないんですけど…
なので、メイクでどうにかするようにしています。あくまで、自分の心がけていることなんですが、参考になれば幸いです。
◆ベースメイク◆
私の場合は小鼻の赤みが目立つと、共に口ひげが目立ってしまうので、まず小鼻の赤みをコンシーラーでしっかりと消すようにしています。特にファンデなどは濃く付けず、さらっと重ねる程度です。口元は動きがあるので、コンシーラーを付けると汚く崩れてしまうかもしれません。ですから、あまりおすすめできません。
◆ポイントメイク◆
色白さんだと血色悪く見られませんか?BAさんに相談したら、「唇の血色関係あるのではないか」とのこと。なので、最近は口紅を付けるようにしています。
私の場合、パーソナルカラーではイエベ・スプリングなので、それに合った色を選ぶのもポイントだと思います。同じようにチークも青みの少ない色を選んでいます。
コーラル系の明るい色を付けるだけで、顔色が華やぐので、口元もごまかせます。
◆服◆
メイクと同じように、トップスは青みの強い色を避けるようにしています。やはり顔に近いので、反映されがちなんですよね。白ではなく生成りを着るとか、ストールは明るい色を巻くとか、気をつけるようにしています。
◆その他◆
一番いいのは、気にしすぎないことじゃないでしょうか?(笑)
きっと剃りすぎも良くないんだろうなぁと思うので、何かある日以外はなるべく剃らないようにしています。接客業ではない限り、顔と顔を20cm以内で近づけるなんてことはあまりありませんし、そこまでじっくり見てくる人もいないと思うんですよね。なのであまり思い悩まないということも大切かな?と考えています。
コンシーラーをお探しだったので参考になるかどうかは分かりませんが...
同じ悩みを持った者として、頑張って克服しましょう☆*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
通報する
通報済み