大好きなショップの店員になりたい

Reindeer

Reindeer さん

スキンケアなどの事ではないのですが。

私は高校2年生です。
将来は自分の好きなブランドの販売員になりたいです。

専門学校やその後の就職先の会社など現時点では大体決まっていて、
早く働きたいなぁと思っています。


でも、私は手のひら、足の裏にとても汗をかく体質です。
冬の今でも学校にはタオルを持っていかないとノートが塗れて勉強できないほどです。


こんな体質の私が販売員になれるのでしょうか。


販売員に慣れたとしても
もし、手に汗をかいた定員が自分の欲しい服を持ったら不愉快な気持ちになりませんか?もしくは取り替えて欲しくなりませんか?
レジの時もおつりを渡す時に小銭やお札などが汗で湿っていたら気持ち悪いと思いますか?
みなさんはこんな定員がいたらどんなふうに思いますか?


販売員になりたいものの、こんな事を考えると、自分の将来への不安が大きくなります。


私は販売員になっても良いのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/18 21:10

大丈夫です
少し前までアパレルの販売員をしていました。

私を含め同じ職場で働いていた周りの方々も、大なり小なりそれぞれコンプレックスは持っていたように思います。
Reindeerさんと同じような、汗の悩みがあるという方もいましたよ。

もし、気になるなら服のポケットの中にハンカチを入れて置いて
接客や作業の合間にこまめに手を拭くことも出来ますし、
そんなに不安を抱えなくても大丈夫だと思います。
表面上は綺麗に見えても販売員も人間です。なのでReindeerさんも汗の事を気にしすぎないで欲しいです。

販売の仕事はお客様と直に接する仕事なので、
とにかくお客様を楽しい・嬉しい気持ちにする事が大切だと思います。
その為にはまず自分が自信を持って、お客様に接する事が第一歩かと。

前の方のレスにもあるように治療も出来るようですし、
本当に気になって仕方ないなら治療するのもアリだと思います。
どうか気にしすぎず前向きに夢に向かってがんばって欲しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?