つけまつげがつけられません(T_T)
メイクは得意な方ではありません。
一年ほど前から十数回にわたりつけまをつける練習をしているのですが、満足につけられたことが一度もありません。
・つけまつげが不自然に見える
・すぐにとれてしまう
・まばたきをすると違和感を感じる、少し痛い
など、問題点が山積みです(T_T)
お手本の動画やサイトなどもいくつか見たのですが、うまくいきませんでした。
・指に巻き付けて芯を柔らかくする
・机の上で肘を安定させる
・つけまのりは付属でない物を使う
(ちなみに私が使っているのはアイラッシュのつけまのりです)
など、サイトで見たアドバイス通りにやってみたのですが…。
(他の人につけてあげたときはわりとキレイに出来ました。
多少の違和感のような痛みはあったようですが…)
今度遊びに行くときまでにつけられるようになりたいので、
アドバイスやみなさんのやり方などを教えてください!!
よろしくおねがいします。
一年ほど前から十数回にわたりつけまをつける練習をしているのですが、満足につけられたことが一度もありません。
・つけまつげが不自然に見える
・すぐにとれてしまう
・まばたきをすると違和感を感じる、少し痛い
など、問題点が山積みです(T_T)
お手本の動画やサイトなどもいくつか見たのですが、うまくいきませんでした。
・指に巻き付けて芯を柔らかくする
・机の上で肘を安定させる
・つけまのりは付属でない物を使う
(ちなみに私が使っているのはアイラッシュのつけまのりです)
など、サイトで見たアドバイス通りにやってみたのですが…。
(他の人につけてあげたときはわりとキレイに出来ました。
多少の違和感のような痛みはあったようですが…)
今度遊びに行くときまでにつけられるようになりたいので、
アドバイスやみなさんのやり方などを教えてください!!
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/19 02:08
ツケマのチョイスが悪いのかも。
不自然に見えるのと痛みがあることからの推測ですが睫毛が植えてある芯が固くて瞼のカーブに合わないからだと思います☆
芯が透明で柔らかい物を選ぶと解消しそーです(○´∀`○)
エリコラッシュの5番などは自然なボリュームと長さでマツエクみたいな仕上がりです。
ただ、芯が柔らかいので取扱いが乱暴だとすぐに毛並みが乱れて使えなくなるので取扱いに注意が必要です。
私の場合、グルーは両端にしっかり盛って真ん中は塗ってません。
真ん中に少し遊びを持たせる事でまばたきをしてもつっぱらないので外れにくいのです!
また、グルーを盛ってすぐに着けると粘着力が無いので少し置いて、
必ず目尻からピンセットで着けます。
そして地睫毛とツケマの根元を親指と人差し指でしっかり挟んで押さえてあげます。
頑張ってください(*・ω・)ノ☆
不自然に見えるのと痛みがあることからの推測ですが睫毛が植えてある芯が固くて瞼のカーブに合わないからだと思います☆
芯が透明で柔らかい物を選ぶと解消しそーです(○´∀`○)
エリコラッシュの5番などは自然なボリュームと長さでマツエクみたいな仕上がりです。
ただ、芯が柔らかいので取扱いが乱暴だとすぐに毛並みが乱れて使えなくなるので取扱いに注意が必要です。
私の場合、グルーは両端にしっかり盛って真ん中は塗ってません。
真ん中に少し遊びを持たせる事でまばたきをしてもつっぱらないので外れにくいのです!
また、グルーを盛ってすぐに着けると粘着力が無いので少し置いて、
必ず目尻からピンセットで着けます。
そして地睫毛とツケマの根元を親指と人差し指でしっかり挟んで押さえてあげます。
頑張ってください(*・ω・)ノ☆
通報する
通報済み