大学生の…

mashimaru

mashimaru さん

春から大学生になるのですが、大学生ってどんなお財布を持っているのでしょうか…?

やはり皆ブランドものが多いんですかね(´・ω・`)?

私は今ノーブランドでちょっと子供っぽいデザイン(小さめのリボンがついてる…;)のお財布しか持ってません(泣)
ですがブランドもののお財布を買えるお金もなく…( T_T )

皆さんのお財布事情(?)をお聞きしたいです!
コスメについての質問でなくてすいません( ;o; )

ログインして回答してね!

Check!

猫髭バロン

猫髭バロンさん

2012/2/19 10:46

現役大学生ですが・・・・・・
おはようございます。
春から大学生なんですね。おめでとうございます。

お財布ですが、私の場合は高校生の頃に母に買っていただいたものを、今も使っていますね。
別にどこかのブランドと言うものではなく、絵本作家さんがデザインしたものらしいです。絵柄可愛くて気に入って使っています。

ブランド物の財布を持つかどうかの件ですが、私は別にノーブランドでもいいとおもいますよ。
日本人は何故か義務感からブランド物を持とうとする人が多いのですが、ブランド製作者も、何も「この年になったし、有名なブランドの商品だから買うわ」と言われてしまうと、ありがたいような何だか悲しいような、そんな気分になるのではないでしょうか。

ブランド製作者は、あるコンセプトに基づいて勢作販売いたします。
確かに売れたほうが商売としてはいいかもしれませんが、きっと作った本人は、自分たちの商品の良さを本当に理解してから買ってもらいたいのではないでしょうか。

ですから、大学生になったから、持たなくてはいけない。という意識でブランド物の財布を持つ必要は私には無いと思います。

むしろ他人に、「私は○○のお財布を使っていて……」とお財布自慢をしている人をキャンパス内で見かけると恥ずかしくなります。
あまりお財布は人前で見せびらかすものでもないのになぁ、と思います。

それよりも、普通に人前に出すことが頻繁であろう、ハンカチなどを私は質や雰囲気にこだわって選んでいます。
財布は友達に貸すことはありませんが、ハンカチはよく人にも貸したりしますから、(まぁ、ハンカチで優越感に浸ると言う『使い方』はあまりいただけませんが……)ほどよく優越感やブランド物を所有している安心感に浸れると思います。
ハンカチだと千円前後ですから、お財布よりも安いですし……。

以上、長々と乱文で私見をかかせていただきましたが、これはあくまで私個人の意見であり、決定するのはあなたです。
最後は貴女が買うか否かを決めてくださいね。

しかし、最後に助言させていただきたいのが、周囲に流されて物事を判断するのはお止しになったほうがよろしいかと思います。
何故そのようなことをしたのか、といういいわけをするときに「今の時代皆○○だから」と他人や周囲にその理由を見出そうとする人は、やっぱり魅力的ではありませんよ。
自分の頭でちゃんと考えて、自分の判断で物事の是非を決めてください。
お財布も、自分が別に買う必要がないなら、周囲がどうであろうと買わないと決断する勇気も時には必要です。

以上、乱文長文失礼いたしました。
大学生活を是非、謳歌してくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?