エステティシャンになりたい

個人的な質問ですみません
わたしは、今年高3になります。
将来の夢は、エステティシャン
になることです。で、いま進路
のことで悩んでいます。(汗)


美容の専門学校に行こうと思い
県内にはトータルビューティ科
があるのですが、エステ専門の
専門学校に行った方がいいのか
トータルビューティ科に行って
も変わらないのか。疑問です。


エステ関係で働いている方で
ないと困る資格や
あると便利な資格とか
あったら知りたいです(>_<)


九州で、オススメの専門学校
あればそれも知りたいです。


よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/19 08:12

エステティックスクールに通っています
現在エステティックスクールに通っていて、4月からエステティシャンとして働きます。

ご質問の内容ですが、トータルビューティー科でもエステ専門の学校でも基本的にカリキュラムはさほど変わらないと思います。エステ専門の学校でもトータルビューティーコースなどある学校もありますし。
他には学校によって、サービスマナーも重視して学べるところもありますし、就職して即戦力になるような実践重視の学校もあります。それぞれの学校の雰囲気もありますから、見学に行ってみるといいと思います^^


エステの一般的な資格としては、日本エステティック協会の認定エステティシャンという資格があります。これは300時間の勉強をすれば受験資格が得られますし、選択問題なので割と簡単に取得できるかと思います。個人経営などされている方がお店にディプロマとして飾っているのもこれが多いと思います。エステを学べる学校へ進学されるのでしたら、在学中に取得するのではないかと思います。(他にも通信と何回かのスクーリングで勉強したりもできます。)ご自分の気になる学校がある程度決まったらホームページや見学に行って調べてみるのがいいですよ。

ですがエステティシャンは国家資格ではないですし、日本では資格がなくてもエステティシャンになれます。(それが少し恐いところでもありますが…)

それから、エステというのは一見華やかに見えますが、かなりの体力仕事です。体力や根気がなければ続けるのは難しいですから、体力づくりもしておいたほうがいいです。

進路に悩んだりと大変だと思いますが、頑張ってくださいね(´∀`)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?