子供1人以上の方に質問

no Image

匿名 さん

テレビのママタレが、子供が朝からバラバラのものを食べたがる。1人は目玉焼き、もう1人はだし巻き以外は嫌みたいな感じです。メニューがバラバラでそれを用意するのが大変って言ってたんですが、離乳食じゃなくなってある程度大人と同じものを食べれる年齢の子供が2人居るとしたら意見を子供にまとめさせるか、作る側が1つに決めて食べてもらうのかと思ってました。別々メニューをアレルギーが無くても普通の家庭でも用意するんでしょうか?
応じなければ最近はこれも虐待になるんでしょうか?
他のままタレントも、おにぎりだったり餅食べたいとかバラバラでも全部要求に応じるって言っててビックリしました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?