皮膚科通院中のメイクについて

chiyo0704

chiyo0704 さん

閲覧ありがとうございます。
ここ半年くらい鼻の肌荒れが酷く、膿のある出来物が度々できるようになってきてしまったので、明日かあさって皮膚科に行こうと決めました。
肌トラブルの原因は様々ありますが、原因のひとつに化粧品もあると思います。
そこで今現在、または過去に皮膚科に通院されていた方に質問なのですが、皮膚科通院中にどうしてもメイクをしなければならない時(会社の規則でスッピンNGなど)はどのようにすごされていましたか??
また、皮膚科に通院する前に使用していた化粧品はそのまま使用していますか??

重複質問等あればすみません。回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/20 20:10

石鹸オフできるものを‥
はじめまして。
お化粧品は、肌に合わない場合吹き出物や肌荒れの原因になりますが、刺激が少ないものを上手に使えば、乾燥や紫外線からお肌を守ってくれる効果もありますので、絶対化粧しない方が良いとも言い切れないと思いますよ。
ただし、クレンジングは皮膚の乾燥を招き肌荒れを悪化させやすいので、クレンジング不要のものを選ばれると良いと思います。

私も半年ほど前から皮膚炎を患い皮膚科に行っていますが、仕事をしていますので最低限のお化粧はしています。
ちなみに↓は今私が使用しているものです。

・日焼け止めは、太陽油脂のパックスベビーUVクリーム
・ファンデとチークはトゥヴェール、たまにエトヴォスのディアミネラルも併用します。
・アイブロウ、アイシャドウは24hコスメ
・リップカラーはUNE(ユヌ)シアーリップバーム

どれも石鹸で落とせるものです。皮膚炎はほぼ治っていますが、一度クレンジング不要の物を使うとあまりに楽で、以前使っていた物に戻ろうという気にはならないです(^^;

ミネラルファンデは、実際使ってみると結構カバー力はあります。吹き出物や跡の赤みが気になる場合も、コンシーラーブラシを使えば綺麗にカバーできますよ。
あと、ミネラルファンデに変えてから小鼻の毛穴詰まりがほぼ無くなりました。
マスカラも最近はお湯で落とせるものがありますすね♪

化粧をしていても診察はしてもらえると思いますが、できれば病院に行かれるときはメイクは落とす方が良いと思います。
早く良くなりますように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?