つけまつげ
ちょっと前から、つけまつげ の練習をしています。
私は今、中学1年生ということもあるので
いつもはスッピンなのですが・・・
ギャルっぽいメイクを一度でいいからしてみたいんです!!
それでがんばっているのですが。。。
うまくつけられないんです・・・。
つけまつげはセリアの羽まつげ。たしか・・・2番のもの。
接着剤はダイソーの種類が3つあって 白から透明になるもの。
つけまつげを、半分に切って2回に分けてつけてます。
自分のまつげにあたってつかないんです・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
私は今、中学1年生ということもあるので
いつもはスッピンなのですが・・・
ギャルっぽいメイクを一度でいいからしてみたいんです!!
それでがんばっているのですが。。。
うまくつけられないんです・・・。
つけまつげはセリアの羽まつげ。たしか・・・2番のもの。
接着剤はダイソーの種類が3つあって 白から透明になるもの。
つけまつげを、半分に切って2回に分けてつけてます。
自分のまつげにあたってつかないんです・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/2/20 16:50
少し上につけると…
こんにちは!
私もつけまつげを付け始めた頃、苦戦してたのでご参考になれば…
まず、鏡の位置は他の方のご回答にもあるように斜めにします。鏡が斜めにならない場合は少し顎をあげて自分がちょっと上を向く感じにすればOKです!私はそうしてます!
目を薄めがちにしてつけまつげの位置は自分のまつ毛よりほんの少し(0.5ミリくらい)上につけます。
このままでは自まつ毛とつけまつげが分裂してると思うのでドライヤー等で軽く温めたビューラーで自まつ毛とつけまつげを一緒に挟み込んで自まつ毛にもカールを付けます。(温めすぎるとやけどするので注意です;)さらにマスカラを付けて馴染ませます。
自まつ毛とつけまつげの空いてしまった部分はアイライナーでちょっとずつ塗りつぶします。
分かりにくかったらすみません…
接着剤については、時間がたって取れてしまった時にお直しがしやすい筆タイプのものをおすすめします。
つけまつげは束感があるものを選ぶとギャルっぽくなりますよ~
がんばってください!
こんにちは!
私もつけまつげを付け始めた頃、苦戦してたのでご参考になれば…
まず、鏡の位置は他の方のご回答にもあるように斜めにします。鏡が斜めにならない場合は少し顎をあげて自分がちょっと上を向く感じにすればOKです!私はそうしてます!
目を薄めがちにしてつけまつげの位置は自分のまつ毛よりほんの少し(0.5ミリくらい)上につけます。
このままでは自まつ毛とつけまつげが分裂してると思うのでドライヤー等で軽く温めたビューラーで自まつ毛とつけまつげを一緒に挟み込んで自まつ毛にもカールを付けます。(温めすぎるとやけどするので注意です;)さらにマスカラを付けて馴染ませます。
自まつ毛とつけまつげの空いてしまった部分はアイライナーでちょっとずつ塗りつぶします。
分かりにくかったらすみません…
接着剤については、時間がたって取れてしまった時にお直しがしやすい筆タイプのものをおすすめします。
つけまつげは束感があるものを選ぶとギャルっぽくなりますよ~
がんばってください!
通報する
通報済み
