好きなファンデーションのタイプ
*☆stella☆* さん
スキンケアなどの悩みの相談でないので、不快な方は無視して下さい。
私は基本的に、ファンデーションはリキッドかクリームタイプが好きなのですが、最近よく見かけるのは、ドラッグストアや化粧品売場で資生堂のマキアージュやカネボウのコフレドールやコーセーのエスプリークのファンデーションケースが、私がメイクを始めた時に比べると、ケースにラインストーンなど飾りが付いていて本当に『時代が変わったなぁ』とよく思います。昔は至ってシンプルで、国内化粧品メーカーのスキンケアやメイクブランドのロゴがついてたりする程度でした。
周りにスキンケアやメイク好きな人がいないので気になるのですが、ファンデーションは『パウダー』『リキッド』『クリーム』のどっち派ですか? 私がリキッド・クリームファンデーションが好きな個人的な理由は…
・メイク直しの手間がない。
・自然なツヤのある仕上がりが叶い、手抜き感がない仕上がりが望める。
・保湿感がある。
・ 汗などで崩れにくい。
・カバー力が自在に操れる。 ・コスパがいい。
…などです。
ただ、リキッドファンデーションは持ち運びにはちょっとがさばるかな…と思います。私は、メイク直しはせいぜい軽くティッシュで余分な顔のテカリを押さえたり、リップメイクを直すくらいなせいか、化粧ポーチの中身は正直、お粗末です。 とにかく、うるおい感や仕上がりのキレイさやメイク直しの手間が少ないのがリキッド・クリームファンデーションの魅力だと思います。
パウダーファンデーションも手軽なのもいいと思います(メイク始めたばかりの時は私も、パウダーファンデーション使いました)。
よく『メイクの7割はファンデーションでキマる』と言われてるように、ファンデーションがキレイにのると1日中気分がいいと思うのは私だけかな…?と思います。
みなさんは、どんなファンデーションのタイプが好きですか?好きな理由もあれば、よろしくお願いいたします。
ちなみに私は、あまりファンデーションに頼らず、朝晩のスキンケアで肌をしっかり整えておくように心がけています。 不快に思われた方は、ごめんなさい。
私は基本的に、ファンデーションはリキッドかクリームタイプが好きなのですが、最近よく見かけるのは、ドラッグストアや化粧品売場で資生堂のマキアージュやカネボウのコフレドールやコーセーのエスプリークのファンデーションケースが、私がメイクを始めた時に比べると、ケースにラインストーンなど飾りが付いていて本当に『時代が変わったなぁ』とよく思います。昔は至ってシンプルで、国内化粧品メーカーのスキンケアやメイクブランドのロゴがついてたりする程度でした。
周りにスキンケアやメイク好きな人がいないので気になるのですが、ファンデーションは『パウダー』『リキッド』『クリーム』のどっち派ですか? 私がリキッド・クリームファンデーションが好きな個人的な理由は…
・メイク直しの手間がない。
・自然なツヤのある仕上がりが叶い、手抜き感がない仕上がりが望める。
・保湿感がある。
・ 汗などで崩れにくい。
・カバー力が自在に操れる。 ・コスパがいい。
…などです。
ただ、リキッドファンデーションは持ち運びにはちょっとがさばるかな…と思います。私は、メイク直しはせいぜい軽くティッシュで余分な顔のテカリを押さえたり、リップメイクを直すくらいなせいか、化粧ポーチの中身は正直、お粗末です。 とにかく、うるおい感や仕上がりのキレイさやメイク直しの手間が少ないのがリキッド・クリームファンデーションの魅力だと思います。
パウダーファンデーションも手軽なのもいいと思います(メイク始めたばかりの時は私も、パウダーファンデーション使いました)。
よく『メイクの7割はファンデーションでキマる』と言われてるように、ファンデーションがキレイにのると1日中気分がいいと思うのは私だけかな…?と思います。
みなさんは、どんなファンデーションのタイプが好きですか?好きな理由もあれば、よろしくお願いいたします。
ちなみに私は、あまりファンデーションに頼らず、朝晩のスキンケアで肌をしっかり整えておくように心がけています。 不快に思われた方は、ごめんなさい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!