結婚のタイミング

こんにちは。

今、付き合って2年くらいのひとつ年下の彼氏がいます。

周りの友だちは、恋人と結婚したいと考えている人が多いです。
でもわたしは彼との結婚生活を想像しようとしても、なんだか難しいです…。
だからこのまま彼と付き合っていてもいいのかなと最近考えています。


皆さんは、なぜ今の旦那さんと結婚しようと思ったのですか?
あるいはなぜ今の彼氏さんと結婚しようと思っているのですか?


失礼かもしれませんが、 妊娠しちゃったから仕方ない、結婚しようか という考えの人が最近多いかなあと感じています。

結婚は、これから先の死ぬまでのパートナーを決めることですよね。
すっごくすっごく大切な決断だと思います。


その大切な決断をした理由や考え方を教えていただきたいです。



まだ社会人にもなっていないので、未熟者が結婚のことを大層に語っているように思えたらごめんなさい。
拙い文章ですが読んでいただきありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/21 09:31

長くてすいません
私は4年付き合って半同棲→遠距離で、近所にお互い住んでいたのが遠くなって寂しくなった&30歳目前でなんか焦った…のが起爆剤になり
私からプロポーズしましたが、理由は一緒にいて楽なのとお金の使い方や休日の過ごし方の価値観が凄く似ていた(同じでは勿論ないですが)からです。

プロポーズの返事は「自信ないし今は親の会社を手伝っているので給料もお前より少ないし。しばらく待ってほしい」と言われましたが、
「○○が(旦那さんが)仕事で失敗しても私が養うよ~だから2人で頑張ろう」と押してゴールインしました。

正直、ホント2人の事だけ考えていたから言えたセリフで今なら言えないですね。

結婚はお互いの家族も含めて色々背負う事になるって知ってはいたけど解ってなかったですから。

でも
付き合っていて、スゴク好きだったら一度はこの人の横でウエディングドレスを着て~とか想像してしまうのではないでしょうか?

「周りの友だちは、恋人と結婚したいと考えている人が多いです。」

というのは、学生さん(ですよね?)の年代ならそんな想像を憧れ的に語ってるんじゃないかと、

ガチで計画練って貯金とかもしてる人は少ないと思います。
だから年齢的に多いのはできちゃった婚かもしれません。
まあ、結婚てタイミングが大きいと思いますが…。

変な話、たとえば携帯をいつ買うか?と同じではないかと。
できちゃった婚は携帯なくして緊急で買う!で。

通常は、まず自分で買いたいと(結婚したいなぁと)思う事が第一歩。
(男の人って付き合い始めは「結婚したいねぇ」とか言ったりするけど
彼女の願望が現実味を帯びてくると逃げがちな気がするので。)

それで
予算があって、使いたい機能があって、デザインとかもあって。

予算は自分の持っている能力→収入・容姿・性格(あとお家がお金持ちとか)等で

使いたい機能やデザインは旦那さまに望むもの→収入・容姿・性格・他等で

あとは、タイミングですねぇ、もっと後から良いモノが出るんじゃないか?
と思ってしまうと踏ん切りつかないし、
なんか盛り上がって後先考えずに買っちゃうタイプの人もいるし。

全部決まった!ってなってもその携帯が売り切れていたり、値段が違ったり。
→彼氏に結婚する気がなかったり、その気があっても具体的に行動しない…とか貯金がない…とか。

でもとんでもない、高望みな人は別ですが誰にでもタイミングは来ると思います。
そしてそればっかりは巡り合わせなんで、その時期は来ないとわからない…と思います。
基本は私を大事に思ってくれる人で、私も相手を大事に思い
どちらかが倒れたら相手を背負って歩く覚悟がお互いにあるか?でしょうか?

「この人とはないなぁ~」と思うなら、少なくとも今はお互いの先に結婚はないのかも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?