オーガニック化粧品について教えてください

こんにちは。
私はもともとやや敏感肌で、皮膚が薄く、あまり丈夫な肌の持ち主ではないのですが、1年くらい前から頬に細かい吹き出物ができ悩んでいました。
これまでのスキンケアでは駄目なのかなと思い、もうすぐ30歳だしということもあって、スキンケアラインを見直してみようと色々探していました。
そこで先日、平子理沙さんの本を読み、彼女はオーガニック化粧品を愛用しているとのこと。
私もオーガニック使ってみたい!と思いましたが、なにせ今までスキンケアを初めて15年くらい、オーガニックというものを使ったことがないので、オーガニック化粧品についてよく知りません。平子さんが紹介していた化粧品もちどりやしか知りませんでした。(恥ずかしながら・・・)
ですからオーガニック化粧品について色々教えていただきたくて投稿しました。
まずオーガニック化粧品は安心安全というイメージですが、オーガニック=無添加とは違いますか?
そして、ジュリークならジュリーク、ドクターハウシュカならドクターハウシュカなどクレンジング~乳液クリームまで全部ラインで揃えた方が良いのですか?ケミカル系だとバラバラでもアリだと思うのですが。
やはりせっかくオーガニックを使うのだから、ケミカル系との混合はやめた方がいいですか?(例えば化粧水がオーガニックで乳液がケミカルなど)
あと、私のようなずっとケミカルバリバリのような肌だとオーガニックは物足りなさを感じるでしょうか?
皆さんのお勧めのオーガニック化粧品や組み合わせ等も教えていただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

ハンドクリーム

ハンドクリームさん

2010/3/17 23:17

オーガニックの落とし穴
オーガニックや、界面活性剤や保存料無添加という言葉は良く耳にしますが
今の日本の化粧水の化粧水は
記載されている原料の抽出段階で使われている原料の記載は義務付けられていません。

つまり原料の抽出で使った有機溶媒等の原料が残っていることが多くあります。


それだけでなく原料の純度にまで注目して考えた場合…
原料の純度が60%の場合…残りの40%には不純物
つまり肌に良くないゴミのような物が含まれていることが多くあります。


さすがアットコスメの自然派・オーガニックで1位のToccoは
その全ての条件をクリアしている商品でした。


大学の先生が作られているので
試薬として使える純度の高いものを使って…
研究室の中で時間をかけて抽出するので
余計な成分は一切入っていないそうです。


私も使って納得でした。

オーガニックという謳いだけで商品を選ばないように気をつけてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?