彼を見下してしまう
匿名 さん
30代前半女性です。
彼とは7年ほど付き合っています。
喧嘩もないし割と関係良好な方だと思います。
でも、彼に何に小言をいわれるともちろん口には出したことはないけれど年頃の女と何年もダラダラ付き合っている無責任人間に言われたくないよ、能力はあるくせに向上心もなくお金にも拘らず楽に生きている人間に言われてもね..と思ってしまいます。
最近身焦りと余裕のなさ(と何か変わるんじゃないかという期待)で親族の旦那のできたところを悪意を持って報告してしまうことがあります。(多分私がそういう意図で話しているのは気づいています、不快な思いをしているのは確かですが言いません)
例えば、結婚にあたって指輪を3つも買ってもらったんだってとか、親族に苦労をさせないために(もともと安定した仕事なのに)もっとお金を稼ぎたいから転職検討してるんだってとか、若いのにすごくできてるとか、親が本当にその子のことを気に入ってるんだよとか
本当に性格悪いなあと思います。
私がそんなだから、とかそう言った意見は承知ですがどうしてもそんな考えがことあるごとによぎります。
一緒にいるのは楽しいけど常に将来が不安です。このままだらだら一緒にいたい気持ち半分、関係を断ち切りたい気持ちのせめぎ合いなんだと思います。
こんな関係終わってしまえばいいと思うこともあれば私の理解者はその人しかいいないと思うこともあり私が本当にどうしたいのかわかりません。
こうなってしまうと別れるしかないと思いますか?
彼とは7年ほど付き合っています。
喧嘩もないし割と関係良好な方だと思います。
でも、彼に何に小言をいわれるともちろん口には出したことはないけれど年頃の女と何年もダラダラ付き合っている無責任人間に言われたくないよ、能力はあるくせに向上心もなくお金にも拘らず楽に生きている人間に言われてもね..と思ってしまいます。
最近身焦りと余裕のなさ(と何か変わるんじゃないかという期待)で親族の旦那のできたところを悪意を持って報告してしまうことがあります。(多分私がそういう意図で話しているのは気づいています、不快な思いをしているのは確かですが言いません)
例えば、結婚にあたって指輪を3つも買ってもらったんだってとか、親族に苦労をさせないために(もともと安定した仕事なのに)もっとお金を稼ぎたいから転職検討してるんだってとか、若いのにすごくできてるとか、親が本当にその子のことを気に入ってるんだよとか
本当に性格悪いなあと思います。
私がそんなだから、とかそう言った意見は承知ですがどうしてもそんな考えがことあるごとによぎります。
一緒にいるのは楽しいけど常に将来が不安です。このままだらだら一緒にいたい気持ち半分、関係を断ち切りたい気持ちのせめぎ合いなんだと思います。
こんな関係終わってしまえばいいと思うこともあれば私の理解者はその人しかいいないと思うこともあり私が本当にどうしたいのかわかりません。
こうなってしまうと別れるしかないと思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/18 11:27
彼との結婚についてふたりで真剣に話し合うべきです。
結婚する気が有るのか?無いのか?このままの関係を続けたいのか?
男性は結婚で責任を負うことに躊躇する人もいます。
晩婚化とはいえ、貴方がもし子供を望むならこの先何年もゆっくりしてる暇はありません。
女性の出産は高齢になる程リスクが伴うのもまた事実です。
お互いの気持ちのズレがあったら、一旦離れることもありだと思います。
別れても本当に縁ある相手なら、また一緒になりますよ。
長年付き合い結婚をする人や、別れてから次の新しい人とスムーズに事が運び結婚する人、付き合ってすぐ結婚も出産もしたけど離婚する人…さまざまです。
彼を他の人と比べる発言はやめてあげてください。
貴方が嫌われるだけです。
誰でも他の人と比較されて(下げられると)良い気はしません。
結婚する気が有るのか?無いのか?このままの関係を続けたいのか?
男性は結婚で責任を負うことに躊躇する人もいます。
晩婚化とはいえ、貴方がもし子供を望むならこの先何年もゆっくりしてる暇はありません。
女性の出産は高齢になる程リスクが伴うのもまた事実です。
お互いの気持ちのズレがあったら、一旦離れることもありだと思います。
別れても本当に縁ある相手なら、また一緒になりますよ。
長年付き合い結婚をする人や、別れてから次の新しい人とスムーズに事が運び結婚する人、付き合ってすぐ結婚も出産もしたけど離婚する人…さまざまです。
彼を他の人と比べる発言はやめてあげてください。
貴方が嫌われるだけです。
誰でも他の人と比較されて(下げられると)良い気はしません。
通報する
通報済み