彼を見下してしまう

no Image

匿名 さん

30代前半女性です。
彼とは7年ほど付き合っています。
喧嘩もないし割と関係良好な方だと思います。

でも、彼に何に小言をいわれるともちろん口には出したことはないけれど年頃の女と何年もダラダラ付き合っている無責任人間に言われたくないよ、能力はあるくせに向上心もなくお金にも拘らず楽に生きている人間に言われてもね..と思ってしまいます。

最近身焦りと余裕のなさ(と何か変わるんじゃないかという期待)で親族の旦那のできたところを悪意を持って報告してしまうことがあります。(多分私がそういう意図で話しているのは気づいています、不快な思いをしているのは確かですが言いません)

例えば、結婚にあたって指輪を3つも買ってもらったんだってとか、親族に苦労をさせないために(もともと安定した仕事なのに)もっとお金を稼ぎたいから転職検討してるんだってとか、若いのにすごくできてるとか、親が本当にその子のことを気に入ってるんだよとか

本当に性格悪いなあと思います。

私がそんなだから、とかそう言った意見は承知ですがどうしてもそんな考えがことあるごとによぎります。

一緒にいるのは楽しいけど常に将来が不安です。このままだらだら一緒にいたい気持ち半分、関係を断ち切りたい気持ちのせめぎ合いなんだと思います。

こんな関係終わってしまえばいいと思うこともあれば私の理解者はその人しかいいないと思うこともあり私が本当にどうしたいのかわかりません。

こうなってしまうと別れるしかないと思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/2/18 12:44

お読みして、別れるのがよいかと思いました。

結婚したら、彼とのこの心の関係を50代、60代、70代、80代まで続けることになるのだと思います。
(人はほぼ変わらないと思います。)
そんななかで子供を育てる。
そういう関係のご両親だと厳しいですよね、お子さんにとっても。

少しでも尊敬できるところのある人とご一緒になれたらと思います。
匿名さんの幸せを願っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?