優先席に座ることについて
匿名 さん
電車に2人で乗車したらそんなに混んでいなくて立っている人もほぼ居ない。
かと言って車両に数席空きがある程度でお互い視界に入る範囲内で2人座れる場所はない
でも優先席は空いている
こんな時優先席に座るのは非常識ですか?
もちろん優先すべき相手がきたら譲りますが別に居ないのに空けておく必要性はないと思っています。
歩き疲れて先が長い時に同行者に優先席だから、と立たれてしまうと自分だけ座るわけにもいかないし内心すごくいらつきます。
でも非道な人間に思われそうで言えません。
皆様は空いている電車の優先席についてどうお考えですか?
かと言って車両に数席空きがある程度でお互い視界に入る範囲内で2人座れる場所はない
でも優先席は空いている
こんな時優先席に座るのは非常識ですか?
もちろん優先すべき相手がきたら譲りますが別に居ないのに空けておく必要性はないと思っています。
歩き疲れて先が長い時に同行者に優先席だから、と立たれてしまうと自分だけ座るわけにもいかないし内心すごくいらつきます。
でも非道な人間に思われそうで言えません。
皆様は空いている電車の優先席についてどうお考えですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/18 16:46
なんとなく座りにくい気持ちはわかります・・・。
でも「優先」であって「専用」ではないので・・・
同行者が立ったから、でイラつくなら「私は疲れているからちょっと足を休ませるね」と言って座ります。それでいざこざが起こる相手なら次から出かけません
でも「優先」であって「専用」ではないので・・・
同行者が立ったから、でイラつくなら「私は疲れているからちょっと足を休ませるね」と言って座ります。それでいざこざが起こる相手なら次から出かけません
通報する
通報済み