40代の時短スキンケア&メイク

解決済み
40代過ぎて少々肌が疲れ気味の場合、特別なことをしなくても朝からのスキンケア&メイクに時間がかかると思いませんか?

若いときは洗顔後にローションをササっとつけて、乳液を塗って出来上がりだったのに、40代になってからは化粧水をじっくり浸透させて、美容液、乳液(クリーム)と一つひとつの工程に時間がかかるというか…。

メイクも、ベースメイクに日焼け止め→メイク下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーとやっていると、特別なことをしなくてもすぐに20~30分経ってしまいます。

若いときは、スキンケア5分、メイク5分くらいの時短メイクで出かけても、そんなに仕上がりに違和感がなかったのですが、40代になるとそうもいかず。

朝から忙しいので、できたらスキンケア&メイクで20分以内で終わらせたいと思うのですが、コツなどありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?