ノーズシャドウを塗るとファンデがよれる
タイトル通りです。
ファンデを綺麗に仕上げても、
パウダーのノーズシャドウを
筆で塗るとファンデがよれてしまいます…。
厚塗りはしておりません。
特に斜めから見た角度がとても汚いです。
どうしたら綺麗に仕上げられますか?
ファンデを綺麗に仕上げても、
パウダーのノーズシャドウを
筆で塗るとファンデがよれてしまいます…。
厚塗りはしておりません。
特に斜めから見た角度がとても汚いです。
どうしたら綺麗に仕上げられますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/19 12:09
考えられる原因として下記を試してみてはいかがでしょうか。
・ファンでの後にノーズシャドウを塗っている
→パウダーをつける。ファンデとノーズシャドウの間にクッションを置くことでよれにくくなる。
・ブラシの圧が強い
→ブラシは優しく、柄を持つときは毛から遠くに。
ブラシの柄を持つときは毛から話したほうが毛先にかかる圧力が分散されやすい。
近くに持ってもいいけど優しく。
・ブラシが汚れている
→数回使用したブラシは毛が汚れて束になりファンデを剥がしやすい状態になるのでブラシはこまめに洗浄する。
・ファンでの後にノーズシャドウを塗っている
→パウダーをつける。ファンデとノーズシャドウの間にクッションを置くことでよれにくくなる。
・ブラシの圧が強い
→ブラシは優しく、柄を持つときは毛から遠くに。
ブラシの柄を持つときは毛から話したほうが毛先にかかる圧力が分散されやすい。
近くに持ってもいいけど優しく。
・ブラシが汚れている
→数回使用したブラシは毛が汚れて束になりファンデを剥がしやすい状態になるのでブラシはこまめに洗浄する。
通報する
通報済み