決断するのが怖い

no Image

匿名 さん

30代前半女性です。

決断することが怖くて何も決められません。
自分の行動に責任を持つことが怖いのと、自分の決断を人がどう思うかをすごく気にしてしまいます。そして自分に甘いので楽をする、決断を先延ばしにすることばかりを考えてしまいます。

結婚寸前までいった方がいましたが土壇場になって自ら核兵器のボタンを押すような感覚が怖くて結局特別悪いところもなかったのに決心がつかずにお別れしてしまったこともあります。

小さなことすら自分が決断するのが嫌で恋人に昼食どっちでもいいから決めて、と言われても本当はどちらかがいいけれど試されているような気がして、そんなことすらも自分の意見を主張する勇気がありません。

NISAを始めるか、結婚をした方がいいのか、地元に戻るべきか、転職をすべきか等々本来であればもっと早くから悩むべき問題が山積みですがすべて何年も前から保留中です。

決断をするコツは何だと思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?