家に呼んだら勝手に他の友達を連れてこようとする友達(その後)
解決済み匿名 さん
「私の常識が間違っているのか、もし間違っていなければ上手な断り方は?」の質問者です。たくさんのご回答有難うございます。AさんとBさんの方が常識がないということが分かってほっとしています。いろいろなアドバイスも有難うございます。
連続投稿申し訳ありません。前回の質問の回答で、私と2人きりになりたくないから他の人を連れてくる、というご意見が多数あり、Bさんに至っては実は私もそうなんじゃないかと疑っています。AさんとCさんは、ただずうずうしいだけだと思います。
Bさんが「私たち、明日12時に行っていいんだよね?」と時間を確認してきたので、「何度も言うけど、いろんな理由でCさんは呼んでないよ。もし1人で来るのが嫌なら、料理を使い捨て容器に入れて手渡しすけど、どうかな?もちろんケーキもつけてね。1人でもいいなら、明日来てくれるの、大歓迎だよ。」と返事をしました。結果、既読無視です。
今まで返事はすぐに返す人でしたが、はじめての既読無視で、こちらも明日どうしたらいいのか分かりません。
私が作ろうとしているのは外国の料理で、以前普通の食材で作った写真を見せて説明したら、Bさんが「どんな味なんだろう?でも美味しそう!食べたい!」と言いました。その時、「じゃあ、今度家に食べに来る?Bさんにはお世話になったから、お肉と野菜のグレードを上げて作っちゃう!」と誘ったら、とても喜んでくれました。
Bさんは数回私の家にお茶しに来ています。その時はCさんを連れてくるとは言わずに1人で来ました。
また、Bさんがある店のショートケーキを食べたいと言っていたことを思い出して、「あの食べたがってたケーキをデザートにするね」と提案したところ、「いいよ。あれってすごく高いから」と言われ、いくらだったかは忘れたということでした。でも私が「いいよ、いいよ。お礼だから」ということで、そのケーキをデザートにすることにしました。
その翌日あたりから、急にCさんを誘うように言いはじめたんです。ケーキは調べてみたら1個3千円もしました。ホールケーキの値段?と一瞬思いましたが、間違いなく切り分けたショートケーキ1つの値段です。
BさんはCさんと友達と書きました。それに間違いはありませんが、CさんはBさんのお兄さんの婚約者です。Bさんは他の遊びでもCさんを何度も連れてこようとして、その都度Cさんにドタキャンされて、私は一度もCさんと遊んだことはありません。
ただのドタキャンならまだ良い方です。夢の国に行ったときは、Cさんがどうしても夢の国の中で待ち合わせしたいと言うので、Bさんと私は2人で一緒に行って、Cさんを待っていました。約束の時間から1時間たってやっと連絡が来て、「今、妹と来てて一緒に回ってるから、合流できない。」と言われました。
Cさんが妹を連れてくることはBさんも私も知らず、この時はBさんもあきれ返っていて、結局2人だけでアトラクションを楽しみました。
別件で、Cさんとは昨日も今日もラインしていて、私もCさんも一度も明日のランチについては言及しませんでした。私としては呼んでもいないから、何も言わなくていいという考えです。この別件というのも、以前Cさんが私を騙したのに似た内容で、私は断りの返事をしている、というやり取りです。
というわけで、Bさんが既読無視しているので、明日はキャンセルという意味で良いですよね?こちらから「明日はキャンセル?」と聞きたくないです。下手にそんな質問をして「Cさん嫌いなの?」とか面倒な質問を返されたくないです。
ただ明日、ドタキャンの逆バージョンで、急に12時に来られても、準備もしていないから困りますね。本当は店の開店時間に行ってケーキを2つ買う予定でした。Cさんの分を買うつもりはさらさらないです。
Cさんにラインして「BさんがCさんを明日私の家に来るように誘ってるみたいだけど、Cさんはまた別の機会にね」とか言った方がいいですか?私の中でCさんを明日呼ばないのは決定事項です。でも波風立たない断り方がまだ分かりません。
理想は、Bさんに「Cさん連れてきてOK」と言って、私はBさんだけの食事の用意をして、Cさんがまたドタキャンすることです。でも高いケーキ食べたさに、万が一本当にCさんが来てしまったら、それも困ります。
連続投稿&長文、大変失礼いたしました。
連続投稿申し訳ありません。前回の質問の回答で、私と2人きりになりたくないから他の人を連れてくる、というご意見が多数あり、Bさんに至っては実は私もそうなんじゃないかと疑っています。AさんとCさんは、ただずうずうしいだけだと思います。
Bさんが「私たち、明日12時に行っていいんだよね?」と時間を確認してきたので、「何度も言うけど、いろんな理由でCさんは呼んでないよ。もし1人で来るのが嫌なら、料理を使い捨て容器に入れて手渡しすけど、どうかな?もちろんケーキもつけてね。1人でもいいなら、明日来てくれるの、大歓迎だよ。」と返事をしました。結果、既読無視です。
今まで返事はすぐに返す人でしたが、はじめての既読無視で、こちらも明日どうしたらいいのか分かりません。
私が作ろうとしているのは外国の料理で、以前普通の食材で作った写真を見せて説明したら、Bさんが「どんな味なんだろう?でも美味しそう!食べたい!」と言いました。その時、「じゃあ、今度家に食べに来る?Bさんにはお世話になったから、お肉と野菜のグレードを上げて作っちゃう!」と誘ったら、とても喜んでくれました。
Bさんは数回私の家にお茶しに来ています。その時はCさんを連れてくるとは言わずに1人で来ました。
また、Bさんがある店のショートケーキを食べたいと言っていたことを思い出して、「あの食べたがってたケーキをデザートにするね」と提案したところ、「いいよ。あれってすごく高いから」と言われ、いくらだったかは忘れたということでした。でも私が「いいよ、いいよ。お礼だから」ということで、そのケーキをデザートにすることにしました。
その翌日あたりから、急にCさんを誘うように言いはじめたんです。ケーキは調べてみたら1個3千円もしました。ホールケーキの値段?と一瞬思いましたが、間違いなく切り分けたショートケーキ1つの値段です。
BさんはCさんと友達と書きました。それに間違いはありませんが、CさんはBさんのお兄さんの婚約者です。Bさんは他の遊びでもCさんを何度も連れてこようとして、その都度Cさんにドタキャンされて、私は一度もCさんと遊んだことはありません。
ただのドタキャンならまだ良い方です。夢の国に行ったときは、Cさんがどうしても夢の国の中で待ち合わせしたいと言うので、Bさんと私は2人で一緒に行って、Cさんを待っていました。約束の時間から1時間たってやっと連絡が来て、「今、妹と来てて一緒に回ってるから、合流できない。」と言われました。
Cさんが妹を連れてくることはBさんも私も知らず、この時はBさんもあきれ返っていて、結局2人だけでアトラクションを楽しみました。
別件で、Cさんとは昨日も今日もラインしていて、私もCさんも一度も明日のランチについては言及しませんでした。私としては呼んでもいないから、何も言わなくていいという考えです。この別件というのも、以前Cさんが私を騙したのに似た内容で、私は断りの返事をしている、というやり取りです。
というわけで、Bさんが既読無視しているので、明日はキャンセルという意味で良いですよね?こちらから「明日はキャンセル?」と聞きたくないです。下手にそんな質問をして「Cさん嫌いなの?」とか面倒な質問を返されたくないです。
ただ明日、ドタキャンの逆バージョンで、急に12時に来られても、準備もしていないから困りますね。本当は店の開店時間に行ってケーキを2つ買う予定でした。Cさんの分を買うつもりはさらさらないです。
Cさんにラインして「BさんがCさんを明日私の家に来るように誘ってるみたいだけど、Cさんはまた別の機会にね」とか言った方がいいですか?私の中でCさんを明日呼ばないのは決定事項です。でも波風立たない断り方がまだ分かりません。
理想は、Bさんに「Cさん連れてきてOK」と言って、私はBさんだけの食事の用意をして、Cさんがまたドタキャンすることです。でも高いケーキ食べたさに、万が一本当にCさんが来てしまったら、それも困ります。
連続投稿&長文、大変失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!