ほくろって‥

今までほくろとか
気にしていなかったのですが

いつの間にか顔の左頬に
9個くらいのほくろが‥!


今1番の悩みとなってしまいました


皮膚科でほくろを
とれると聞いたけど
整形外科のほうがいいと思いました。


でも私が住んでいる県では1番有名なのが城本クリニックさんです。


HPを見たけれど
ほくろ除去の金額がわからず‥


わかるかたいらっしゃったら是非教えてください


他にもほくろ除去について情報があるかたでも参考になるのでお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/21 22:03

わかりますよ
ほくろ、悩みますよね・・・
私も悩みとりました。

当時、まだレーザーがなく、切除しました。
今はレーザーや除去クリームがありますよね。

URL貼りますので検索してみてください。
zonsolutions.com/
こちらでほくろについてくわしく書いてあるのでここでは省きます。
とても参考になるサイトです。


ほくろは今レーザーが主でレーザーのない皮膚科では対処できません。
ですのでよく調べてから来院されてくださいね。
基本的にほくろは形成外科やほくろ除去を取り扱う皮膚科です。
皮膚科は外科ではないのでそういった手技をしない医院もありますので先程も述べましたがお調べになってからかかってください。
顔となるとレーザーかな。できたら皮膚科でレーザーというかホクロ除去可というところをさがしてください。

メラノーマ等の癌(ないと思いますが)の場合、手術が必要になるのでどちらにしても手技ができないと困りますからね。
また美容目的の場合は、保険の適用になりませんので全額自費、悪性腫瘍疑いの場合保険適用内となります。
皮膚科で保険範囲内だと、と安くできます。
また、皮膚科でも自費でレーザーをやってくれるところもあるので、病院のHPで調べてみてはどうでしょうか?

ホクロとはメラニン細胞が異常に増殖したものです。
大部分は悪さをしません。しかし一部、特にメラニン細胞がない所(掌、足の裏、くちびる)に生じたのは悪性黒色腫(皮膚ガン)になる事があります。
取るときにおそらく普通の皮膚科の方が、ホクロの外側の正常な皮膚もつけて広く取る(=醜い)でしょう。
しかしそれは安全のためです。万が一ガン組織を切りのこしたら、転移の危険があります。悪性黒色腫は転移したらまず助かりません。

美容外科にかかるとそういった検査をしないでしょうし、保険適応もないので高くつきます。
いい皮膚科形成外科があるといいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?