職場の隣の席の人がストレス

no Image

匿名 さん

美容外の質問ですみません。
隣の席の人(50代男性)がうるさく真剣に悩んでいます。

マウスを動かすたびにダブルクリックをするのと同じタイミングマウスも2回叩きつけています。
マウスを叩きつける意味が分かりません。

また、数日前からなぜかベルトに熊よけの鈴を付け始め、その人が歩く度にカラカラと音が鳴りうるさいです。
デスクワークの為ほとんどを席で過ごしています

また、その男性が不倫をしていることをSNSで知り、人として気持ち悪くなり音のストレスと精神的に疲れてしまいました。

このことを一度上司に相談したときには止みましたが、結局変わっていない状況です。

人は変わらないから自分が変わるしかないと思い、反面教師にしていますが耳を塞ぐわけにもいかずストレスです。

職場にこのような方はいますか?
皆さんならどう対処されますか?

真剣に悩んでいます。
先輩方、ご回答をよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?