友達関係(><) 

こんにちは



コスメ系じゃなくて申し訳ないのですが、
最近悩んでいる事があって

私のクラスの女子のトップ?みたいな子が居るんです。
その子は、スポーツ万能でケンカも強い子です。


私は修学旅行で同じ班になって、仲良くなったんですが
最近避けられている?というか嫌われてるんじゃないか……
と考えてしまってます;


理由は、今度クラスマッチがあって、昨日そのチームを決めてたんですが、その子は仲いい子をパパパッと自分のチームに加えて
「後はどうでもいいや。」って言って適当にチームを組ませる
みたいな感じだったんです


私もそのどうでもいい人たちの中に入ってて……
正直悲しかったです

あと、これは今日の話なんですが、同じ部活で仲いい子(Aとします)と一緒に帰ろうとしてたらその子が来て、Aと何か話した後
Aと二人で帰っていったんです;(私にはちゃんと知らせて帰りました)

私とAが一緒に帰るのが嫌だったのかな……と一人で悩みました。


私はどちらかというとネガティブが強くて、いつも勝手に悩んだり
嫌われたのかな?と考えてしまうんです><


後一カ月でクラス替えがあって、大好きなクラスメイトとも離れてしまうので、皆と仲良く過ごしたいなーと思っているのですが
こんな状態なのでどうすればいいかわかりません(´・ω・`)


私はそのリーダーの子に嫌われてると思いますか?
あと、その子とどうやったら仲良く出来るでしょうか?

話したりはするんですが、なんか冷たい気もします。
笑ってくれません(考え過ぎなだけかもしれませんが)。


乱文&長文で申し訳ありません
もし良ければレスお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/22 00:46

なるほど。
あなたと同じ悩みを、10年前。30歳の時に由妃も経験しました。
つまりオトナになっても、経験する悩みだということです。

これからお話することは、そのときに先輩から言われたことです。

ある統計によると・・・・
ある大多数のグループのうち調査のため無作為に10人を選びました。
10人が他の9人をそれぞれどう評価するのかということです。

その結果、
9人のうち、1人は大好き。1人は大嫌い。のこりの7人は好きでもきらいでもない。というのが平均した結果になったそうです。

ということは、あなたはその「トップの女子」さんからどう思われているか・・・・
愛されている可能性は9分の1しかありませんが、
嫌われている可能性も9分の1しかないということになります。

由妃は、「トップの女子」さんも含めた、好きでもない嫌いでもない9分の7の人たち全体のことを考えるべきだと思います。

まず、9分の7の中で、「好き」に近い人たちから、じっくり考えたみたらいいと思います。

他者への愛は、愛そのものの意味があるだけでなく、それ自体が独立した力でもあります。
9分の1、9分の2、9分の3・・・と「好き」な人が増えていくうちに、いつの間にか、あなたが「トップの女子」になっているかもしれませんよ。

アメリカだけが世界ではないように、中国だけが世界ではないように、地球上には他にもたくさんの国々があります。
北朝鮮のようなテロ国家ですら、7割、8割以上の国々と国交があります。

どうそ、木を見るより森を見て、たくさんのお友達と仲良くがんばってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?