目上の方に

no Image

匿名 さん

年齢20前半のものです。
目上の方に、タメ口と敬語混じりで話してしまうのですが実際これって相手の方からしたらどうなのでしょうか、、

先程少し調べたところこのように出来るのが逆に羨ましいみたいな質問があり、(自分もそのように上手く敬語とタメ口混じりで話せるようになりたいみたいな質問でした)
その方の質問だとそのようにできる後輩がお偉いさんと上手くすぐ馴染んでいて羨ましいみたいな感じで自分もそのように話せるようになりたいみたいな質問でした。

ただ私の場合逆に相手からしたらどうなのかなと最近思い始め、しかしどうしても何かガッツリの敬語かしこまった感じでなく敬語にタメ口が混ざってしまいます...
特に注意などされたことは無いのですが、実際やはりどうにかしてでも直せるようにするべきでしょうか...
皆さんどう思われますか。

ログインして回答してね!

Check!

2024/2/22 17:33

相手との関係性や許容範囲によりますね。
職場はやはり敬語の方が一般的には相応しいです。
あとはタメ口と敬語を混ぜて話す人でも瞬時にその場に合った方を使い分けていると思います。
私は年下の友人にタメ口で話されても全く平気ですが(その方が楽)、年上には基本敬語を貫き通します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?