クッションファンデが白すぎました
解決済み
購入したクッションファンデが自分の肌には白すぎました。
クッションファンデの色調整でおすすめの方法ないでしょうか。
リキッドのファンデーションなら、色が暗めのファンデーションと混ぜたりするのですが、、、
また、クッションファンデの中に暗めのリキッドファンデを入れようかなと思ったのですが、やめたほうがいいなどあれば教えて頂きたいです!
クッションファンデの色調整でおすすめの方法ないでしょうか。
リキッドのファンデーションなら、色が暗めのファンデーションと混ぜたりするのですが、、、
また、クッションファンデの中に暗めのリキッドファンデを入れようかなと思ったのですが、やめたほうがいいなどあれば教えて頂きたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/22 22:34
クッションファンデの色調整でおすすめの方法ないでしょうか。
⇒下地を暗めの物にかえるとか?
クッションファンデの中に暗めのリキッドファンデを入れようかなと思ったのですが、やめたほうがいいなどあれば教えて頂きたいです!
⇒他の製品を混ぜると、肌に異常が出た時に、構成成分が異なるので、メ-カ-の保証が受けられなく、ならないかしら?
例えば、『白斑』みたいな症状が、大勢に出て、他人は医師の診断書提出などで、保証が受けられても、中身の成分が異なる為、その症状が、元のファンデーションから出たのか、追加したリキッドファンデーションによるのか、混合反応で出たのか、判断が難しくなり、自己責任を求められないかしら?
肌が弱ければ、止めておいた方が賢明かも?
⇒下地を暗めの物にかえるとか?
クッションファンデの中に暗めのリキッドファンデを入れようかなと思ったのですが、やめたほうがいいなどあれば教えて頂きたいです!
⇒他の製品を混ぜると、肌に異常が出た時に、構成成分が異なるので、メ-カ-の保証が受けられなく、ならないかしら?
例えば、『白斑』みたいな症状が、大勢に出て、他人は医師の診断書提出などで、保証が受けられても、中身の成分が異なる為、その症状が、元のファンデーションから出たのか、追加したリキッドファンデーションによるのか、混合反応で出たのか、判断が難しくなり、自己責任を求められないかしら?
肌が弱ければ、止めておいた方が賢明かも?
通報する
通報済み