オフィスでの男性社員のマナー

はどぅー

はどぅー さん

私の部署は事務の私以外全員が男性社員(平均年齢50歳)で
人として接する分にはとてもいい人ばかりでアットホームな感じなのですが
事務所内で平気でゲップをしたり、流し台の方ではなく席で歯磨きをしたり
爪を切ったり綿棒を使ったり・・・などの行為がどうしても許せません。

許せないというより、そういう場面を見ると気持ち悪くなってしまいます。

みなさんもこういった経験ありますよね?
どんな対策をされているか聞かせてください(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/22 09:41

ヒドイですね・・・
席で歯磨きをしたり、爪を切ったり、綿棒を使ったりっていうのは、
もはやマナーが悪いという範疇ではなく、
常識がないとしか言いようがないのですが・・・・・・
こちらに非がない分、対策のしようがなくてタイヘンですね。。

自分のデスクに低めの「ついたて」を設置して、
周囲が直接見えないようにしてみてはいかがでしょうか?

「デスクトップパネル」などでググると見つかると思います。
職場によっては勝手にこういうの使うのはNGなのかもしれませんが・・・
メッシュ状になっていて完全には目隠しされないタイプなら、
業務に支障はないと思いますが・・・。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/papeterie-la-mer/lht-a7380s.html
(下の方の「商品詳細画像」の、左から2番目の写真が使用例をイメージしやすいと思います。)

うちも90名ほどの部署で女性が5名という
男女比の悪い職場で、男性社員の平均年齢は40くらいです。
40overが多く、20代と30代が3,4人ずつ、です。

うちはどちらかというと、ニオイに対して無頓着な人が多くて参ってます。
強烈なワキガなのに制汗剤使わなかったり、
喫煙室からタバコのニオイをまとったまま席に戻ってきたり、
口臭がキツい人(寝起きの口臭・コーヒー臭・タバコのヤニ臭)も多いです。

私は、特に鼻が敏感で人よりニオイを強く感じて、
吐き気を催してしまうタイプなので、ニオイ対策をしてます。

自分のデスクに小さい加湿器を置いているので、
(もともとは、事務所の乾燥がひどいので純粋に加湿目的で買ったのですが・・・)
これのアロマ機能を利用しています。

ミントやシトラス系の無難な香りを使って、
自分の周りだけ見えないバリアを作っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?