受験生なのに・・・。

daisy26

daisy26 さん

私は、現在中学3年生の受験生です。
偏差値が、3ぐらい低い高校を志望しているのですが、
勉強のやる気がまったくおきません。
受験日まで、あと2週間もないのに今更焦っているのですが
どうすればいいのか分かりません。
自分勝手な質問で、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/22 20:58

私も辛口ですが…
私の地域では大学より高校の名前が就職などに響くので
みんな真剣に受験勉強してましたよ。
昔より学校名って就職に関係なくなってると思いますが
それでも履歴書ではじめに書くし、嫌でも目につきます。
学校名が偉いのではなく、その学校を受かるだけの努力ができることの裏付けになるからです。
正直、高校で勉強することが社会人になって直接役に立つわけではありません。
でもあのストレスに勝ち抜く力、嫌なことに立ち向かう忍耐力はとても役に立ってますよ。

個人差や科目によってまちまちですが
それでも私は最後の1か月の追い込みで勝ち抜けたと思ってます。
けっこうギリギリに勉強してたことが入試にでたりしたし。
読解力が大切な国語でも漢字の勉強はまだ詰め込めるし、
英語の英単語や熟語もそうですよね。
数学の問題はパターン化されてるので
問題集1冊を完璧にすれば、だいたいの問題が解けます。
今から学校の問題集の、間違った問題を全部できるまでやり直すのもいいです。
理科や社会はまるまる暗記なのでいわずもがなですね。

偏差値が3低い、これは大いに危険だと思います。
試験は水物、ちょっと調子が悪いと落ちる範囲です。
あなたが今、ぼんやりパソコンに向かってる間
同じ高校を受けるライバルが何気なしに見ている参考書の部分が入試にでるとします。
あなたはそれを見ていなかっただけに、その問題が解けず
その2点のせいで入試に落ちた…
ありうる話ですよ。別に脅しではありません。

この2週間の頑張りで人生がかわるのかもしれないのですよ。
死ぬ気でがんばりましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?