みなさんの対策を教えてください(*_*)

私の悩みは、授業中やテスト中、周りに聞こえるくらい大きな音でお腹がなることです。

静かな時に限って、大きく鳴ります。

お腹を気にしすぎて、授業に集中できないし恥ずかしいし...

どうしていいか分かりません。

「朝、これを食べたらいいよ」とか、「このツボ押すといいよ」とか、「空腹になる前に、これ食べるといいよ」とか教えてくださいm(__)m

過去スレあったかもしれないですが...
たくさんのアドバイス、待ってます!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/23 03:05

お腹
休憩時間にもし可能でしたら、ぐーぴたっのグミやクッキーを口にし、お水を飲んでみて下さい。(不可能かもですが)


コンニャクマンナン入りで、水分と一緒に摂る事で膨らみますので、空腹に良いです。


私は朝バナナを良く食べますが、お腹を満たすのに良いですよ。


食べ物は良く噛むと、ブドウ糖が血液によって運ばれ、脳に達すると満足を感じます。


主食をバランス良く、しっかり噛む事は腹持ちの良さに繋がりますよ


白米より玄米や発芽玄米の方が腹持ちも良いです。


根野菜やきのこを副菜にすると良いですよ。


お味噌汁は満足感を感じやすいので、朝食に飲むようにしてみて下さい。

お腹が鳴りそうになったら、力を入れ、お腹をへこますと、私は効果がありましたよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?