どう接するべき?

解決済み
外国人と事実婚で小さい子供が居る親友 その事実婚の相手と上手くいかない生活が続き、最終的には相手が母国に帰国する形で実質離婚になるそうです 気の毒ではありますが、相手はDVな人だったので別れて正確と思っているのですが、そうした私生活の不満や問題を直視したくないからか、仕事に重点を置きすぎていて、最近の話題が職場の上司の悪口や、上司や同僚より如何に自分が優秀で仕事が出来るかと自慢話ばかり また上場企業と仕事上で接触する度に、今日は〇〇とミーティングだった、明日は〇〇とウェブ会議、と、大企業を相手にハイレベルな仕事をしてる多忙な私…を察して欲しいかのような事を聞いてもいないのにアピールされ、最初は色々あるからこそ仕事頑張ってるんだなー…と感心していたのですが、最近では正直それより離婚後の事や渋られている慰謝料などの問題解決のを一生懸命に今はやるべきでは?と、私生活から目を反らして自分凄いアピールで現実を誤魔化しているような会話に苛々してしまう自分が居ます なので、今の彼女の態度にどう反応し、接したらいいのが毎回話しを振られる度に悩んでいます 深く考えず、仕事頑張ってるね!凄いね!と言ってやり過ごすのがいいのか いや、今は仕事より私生活ちゃんとしないと子供が困らない?など、彼女にとって話題にしたくないけど大事な話しをサポートするのがいいのか? この自分の中のモヤモヤを含んだままのやり取りが、最近では辛く、自然にメールを返せないです 虎の威を借りるではないけど、有名企業と接触してるから何?って気持ちもあります 何だかそう言う虚栄の張り方が逆に哀れで、悲しく感じて嫌なのかもしれません…
今後こうしたメールの内容に、どう反応し、接するのがベストでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?