目の形について
解決済み匿名 さん
数日前にコスメという概念を人生に取り入れ始めたjkです。
私の目の形についてです。
このような形は奥二重と二重がある、というべきものなのでしょうか…
そして同じような目の形をしている方をはじめとした先輩方に、アイメイクはどうやっているのかご教授いただきたいです。
特にアイラインをこの奥二重の窪みに引くと違和感を覚える出来になります。
また、目の末側にある窪み?跡?のようなものも今のところ厄介です…
できれば活用したいのですが…
質問が長くて申し訳ありません。
(黒い線は顔の真ん中に引いた線です 目の部分だけ切り取っているので)
私の目の形についてです。
このような形は奥二重と二重がある、というべきものなのでしょうか…
そして同じような目の形をしている方をはじめとした先輩方に、アイメイクはどうやっているのかご教授いただきたいです。
特にアイラインをこの奥二重の窪みに引くと違和感を覚える出来になります。
また、目の末側にある窪み?跡?のようなものも今のところ厄介です…
できれば活用したいのですが…
質問が長くて申し訳ありません。
(黒い線は顔の真ん中に引いた線です 目の部分だけ切り取っているので)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/26 10:29
凛とした麗らかな目元でとても素敵だと思います!!土屋太鳳さんみたいな感じ。。(*^^*)
写真見た限りですと、奥二重の上に、瞼の皮膚が乗っかって二重の線ができているように見えます。
なので、奥二重と二重が2つかさなってる感じで、質問者さんの仰る通りだと思います。
目尻の窪みは、肌に馴染むミディアムカラーくらいのアイシャドウをちょんと乗っけて目の部分の延長線みたいにして、目を大きく見せたらいいと思います。
これと合わせて、アイラインを目尻まで少し長く引くと、目の横幅が広がって見えますよ。
瞼の二重に関しては、二重を強調したいのであればアイテープやアイプチなど使って、まつ毛も根本からグッとあげれば、さらにパッチリすると思います。
私はいつもまつ毛は、マスカラ下地(ケイトのクリアブラックマスカラ)→ホットビューラー→マスカラ→ホットビューラーの順で仕上げてます。そうするととても下がりにくいです。
タグ付けしておきますね。
YouTubeやインスタなどでメイク方法調べてみてください。
最初は納得いくメイクができなくても、回数重ねてやっていくうちに慣れて、そのメイクが自分にマッチしてくると思います。
高校生、まだまだこれからですねーー!羨ましいです♪
メイク楽しんでください(^o^)/
写真見た限りですと、奥二重の上に、瞼の皮膚が乗っかって二重の線ができているように見えます。
なので、奥二重と二重が2つかさなってる感じで、質問者さんの仰る通りだと思います。
目尻の窪みは、肌に馴染むミディアムカラーくらいのアイシャドウをちょんと乗っけて目の部分の延長線みたいにして、目を大きく見せたらいいと思います。
これと合わせて、アイラインを目尻まで少し長く引くと、目の横幅が広がって見えますよ。
瞼の二重に関しては、二重を強調したいのであればアイテープやアイプチなど使って、まつ毛も根本からグッとあげれば、さらにパッチリすると思います。
私はいつもまつ毛は、マスカラ下地(ケイトのクリアブラックマスカラ)→ホットビューラー→マスカラ→ホットビューラーの順で仕上げてます。そうするととても下がりにくいです。
タグ付けしておきますね。
YouTubeやインスタなどでメイク方法調べてみてください。
最初は納得いくメイクができなくても、回数重ねてやっていくうちに慣れて、そのメイクが自分にマッチしてくると思います。
高校生、まだまだこれからですねーー!羨ましいです♪
メイク楽しんでください(^o^)/
通報する
通報済み