小学生で化粧品を買うのは・・・?

私は小学生なんですが、最近おしゃれや
メイクに興味を持ち始めました。
それでまだ化粧品などはまだ持って
いないのですが、個人的には欲しいです。
ですが問題はお金の事で・・・・
他のサイトで質問した所、
「親が汗水流して働いたお金を無駄にするな」
という回答がありまして、確かに
とは思いましたが私が使うのは
おこづかい&お年玉などです。
(結局は親からですが)
好きな物に使っちゃダメですか?
あと、小学生でメイクはどうですか?
賛成派ですか?反対派ですか?
できたら答えてくれると嬉しいです。

あ!長文失礼しました><

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/6 01:27

いいんじゃないですか
興味があるのならやってみればいいと思います。

ただ、ファンデなど、顔全体にぬるものは絶対にやめたほうがいいですよ。小学生ならお肌はそのままでキレイです。大人は素肌が子供のようにきれいではないからするのです。そしてクレンジングやその後のスキンケアもきっちりしなければ、間違いなく肌アレします。

お休みの日に、アイシャドウや薄いピンク・ベージュ系の口紅をつけたり、ビューラーでまつげを上げるだけでも目がパッチリ可愛くみえますよ。

それから、スキンケアは今からしっかりやっておいて良いと思います。
日焼けに気をつけ、洗顔、化粧水、乳液を毎日きちんと丁寧に。自分にあったものを使うことが大切ですので、お母様や販売員さんに相談なさってください。
今は十分きれいなお肌でしょうが、これを続けることで、大人になったときにお化粧映えのする、キレイなお肌を維持してください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?