髪に染みついた油の匂いを取る方法について
解決済み
飲食店で、数時間だけ単発のバイトをした際、天ぷらの注文が多くキッチン補助をしていたので、髪に油の匂いがついてしまいました。
バイト後5日目ですが、毎日洗ってもまだ髪から油の匂いが漂ってきます。。
少しずつ匂いが薄くなってるような気もしますが、元々匂いに敏感なこともあり、とても気になってしまいます。
早く匂いを取る方法はないでしょうか?
また、時間が経てば匂いは自然と消えるのでしょうか…?
髪が長いので、最終手段としては切るべきかとも考えていますが、なるべく切りたくはないので。。
シャンプーの前にトリートメントで流すという方法を見かけて試していますが、まだ匂いは取りきれていません。
他にも、良い方法を何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
もしくは、髪についた匂いが取れやすいシャンプーがあれば知りたいです。
バイト後5日目ですが、毎日洗ってもまだ髪から油の匂いが漂ってきます。。
少しずつ匂いが薄くなってるような気もしますが、元々匂いに敏感なこともあり、とても気になってしまいます。
早く匂いを取る方法はないでしょうか?
また、時間が経てば匂いは自然と消えるのでしょうか…?
髪が長いので、最終手段としては切るべきかとも考えていますが、なるべく切りたくはないので。。
シャンプーの前にトリートメントで流すという方法を見かけて試していますが、まだ匂いは取りきれていません。
他にも、良い方法を何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
もしくは、髪についた匂いが取れやすいシャンプーがあれば知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
質問者からのコメント
2024/2/28 19:03
*ichiko* さん
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきますね!