美容外です(解決済にしますが、よろしくお願いいたします)

解決済み

no Image

匿名 さん

高齢の母のことです。
恥ずかしい話ですが昨年リストラにあい、経済的に余裕がありません。
家にもテレビは一台しかありません。
時々母と私で見たいテレビが折り合わない場合、いつも私が譲ってるのですが、
母が見たい番組がない時間に私が見たいテレビ番組をつけようとすると
「その番組は苦痛」とか
「見たくないのに」
と文句を言われます。
人間だから好き嫌いがあって当然だと思いますが、
母が好きで見てるテレビドラマなど何度も再放送をやっていて
私も飽きてしまい面白くない番組がいくつもあるのですが
母にはそういう不平は言わないようにしています。
いちいち文句を言う理由が私にはわからないからです。
テレビだけでなく、いろんな面でわがままを通そうする母に困ってます。
(結果的にわがままを許す私にも問題はあると思ってます)
ただ要介護2の状態で、私だけしか面倒を見る人間がおらず、
母と向き合うしかない状況と私自身更年期とリストラで気持ちの余裕がないからか、母のわがままを聞くのも我慢ができないようになってきています。
娘に興味がなく、自分が可愛い母とどう付き合えばいいか教えてください


ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?