生活習慣の乱れと肌

解決済み

no Image

匿名 さん

最近本屋さんで見た雑誌に
生活習慣が乱れていたりだらしない
人に美肌の人はいません、断言します
と皮膚科医の方の記事で書かれていました。

私は仕事で寮にいます。歳が近い同僚は毎日早寝早起きして食事の内容も気を使いほとんど自炊しています。休みの日はジムに通い地道にコツコツと努力家な性格です。同僚と美容の話もしますがその子の肌質はニキビ、赤み、毛穴に悩んでおりエリクシールやポーラなど高いスキンケアを使っています。 たいして私は夜更かしが多く、自炊は休みの日に時々するくらいで平日は脂っこいものや甘いものをよく食べます。運動は全くしなくて休みの日も車や電車を使うので歩くことがありません。ズボラ系です。
なんですが自分は肌がキメの細かな肌でクスミや毛穴悩みもなくファンデーションはかなり薄付きに仕上げています。(母や姉、友人からも肌はキレイと言われます)

なので雑誌に書かれていた、断言の書き方が正直、??うーん??と思ってしまい、一般的に生活習慣が良い人=美肌の人 悪い人=美肌じゃない
なのかを知りたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?