【本日15時まで限定】お福分けです

解決済み
今朝 ドロップスで初めて10cが出たのでお福分けです。

卒業シーズンですね。
我が家の子ども達も今日卒業式に在校生として参列しています。
一人の子は、何故か在校生代表で『送辞』を読んでいます。
(担任の先生は見に来れば?と仰っていたけれど、そんな勇気はないので自宅から無事務める事を願うばかりです)
上の子も中学の時に『送辞』を読みました。
が、当然の事ながら観ていません。 
ダブルで残念。

前置きが長くなりました。質問です。

卒業式(卒園式)の時に 校歌、『仰げば尊し』『蛍の光』以外で
歌った歌を教えてください。

ご自分の時の事を覚えておられない方はお子さんの時の歌でも構いません。

①幼稚園 ②小学校 ③中学校 ④高校

私は
①『思い出のアルバム』
②何故か覚えていないので 子ども達の『旅立ちの日に』
③『分袖』~『さよなら友よ』のメドレー
 『さよなら友よ』は先生アレンジの文語調歌詞で下級生が歌う二番は
 「友よ」が「姉よ」になっていたり、校名が入っていたりしていました。
④何を歌ったのか全く覚えていません。
 新しく出来たホールでの式で、パイプオルガンでの伴奏だった事だけは     
 覚えているに。『仰げば尊し』だけだったのかも。

では、①~④コンプでお願いいたします。
お待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?