イエベとブルベって何ですか‥?

質問はタイトルの通りです‥
私はここ2、3ヵ月あたりに
化粧に興味を持ち始めた18歳です。
皆さんがよく使う「イエベ」「ブルベ」の
用語の意味がよくわかりません。
肌の色の話しなんだろうなと
解釈する程度です。
どなたかわかりやすく教えて頂けると
助かります。
あと、自分がどっちの肌なのかは
どうやってわかるのでしょうか?
それも含めて知りたいです。
初心者ですみませんが
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/25 23:54

パーソナルカラー
こんにちは。

肌には大きくブルーベースとイエローベースの2種類があります。
静脈の影響をうけるブルーベースは青みがかった色が
動脈の影響を受けるイエローベースは黄みがかった色が似合います。
ブルーベースにもイエローよりなど細かく見るといろいろなのですが…

見分け方は青や黒などの青みがかった色とオレンジやベージュなどの黄みがかった色のどちらで顔色がはえるかどうか(よく見えるかどうか)です
運動や入浴で頬が紅潮する方は一般にブルーだといわれています。
初心者の方が自分で見分けるのは難しいと思いますので化粧品コーナーに行って合わせてもらうのが確実です。
日本人の多くはイエローベースで、ヨーロッパの方ではブルーが多いです。

たとえばファンデーションではブルーベースの人がイエロー系の色を使用するとくすんだ感じになり、イエローベースの人がピンクオークルを使用すると青白く少し病的な感じになってしまいます。
メイクの色や洋服を選ぶときにパーソナルカラーが分かっていると失敗しにくいです(*^^*)

でも、パーソナルカラーでなくても好きな色を取り入れることも全然ありです!

参考になればうれしいです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?