なりたい職業は安定?楽しさ・夢?

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんばんは。


今日はみなさんに聞きたい事があります。

それは職業のことです。

さっき、ビートたけしさんがやっていた日本人の番組があるんですけど、
そこでの「日本の高校生が選ぶ将来なりたい職業」
というランキングがありました。
そこでのランキングは公務員が一位でした。
2位は大企業の正社員。
なんでも安定を求めるとかで・・・。

正直びっくりしたんです。
「みんな夢とかないのか!?」
と思いました。

公務員でやりたいことがある!とか
「そこの会社でどうしてもやりたいことが!!」
とかならわかるんですが、
「安定を求めて・・・」という理由だったからです。

そこでみなさんに質問です!!

今社会人のかたは何を基準に今の仕事を選びましたか??
やりたいことがあったからですか?
安定ですか?

それと、今学生の方は将来なりたい職業ややりたい事・夢などは
ありますか?

なかなかいろんな世代の方に聞ける機会もないので一度聞いてみたいです。

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/3 15:39

こんにちは
私は19歳で、専門学校に通っています。
自分の夢か安定か・・・難しい問題ですね。

ここからは私の話です。見てやってもいいという方は読んでください。
私は中学生のころから就きたい職業が決まっており、高校に入学してからは勉強を頑張って今の専門学校に入学しました。
医療系の専門学校ということもあり、学費が安くはないため両親にはとても迷惑をかけてしまっていると自分でも感じています。
勉強も難しく、テスト前などは夜中の2時、3時までやらなければ間に合いません。実習もとても厳しいです。
正直辛いな、やめたいなと思うことは何度かありました。
でも頑張ってこれたのは自分の夢だからということと、この職業に就くことが、今まで自分を育ててくれた両親への恩返しだと思っているからです。

夢に苦労や努力はつきものです。
夢に向かって努力する人はとても素敵だと思うし、努力をしていれば周りもおのずと認めてくれます。
自分の夢が決まっているのはとても素晴らしいことだと思います。
あとは努力あるのみ!
両親や自分を支えてくれる方々への感謝を忘れずに、夢に向かって頑張ってください、応援しています(^^)

長文、失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?