コスデコのフェイスパウダー00使い方
解決済み
コスメデコルテのフェイスパウダー00番を、リニューアル前に購入しました。
本当は、パーソナルカラー診断士の方の勧めもあり、リニューアル前の11番(明るめでラメ入り。リニューアル後の01に少し似てる)のものを買うつもりでしたが、
店頭でBAさんに相談した際、私が毛穴を気にしているので「ラメ入りは毛穴落ちが気になるかもしれない。ラメ無しでもツヤを感じられる00がオススメ」と言われ、そちらを購入。
スウォッチした際は手の甲で00番でもツヤを感じましたが、顔に塗ると、やはりおしろいだからかベースで使ったツヤがほぼ無くなることに悩んでいます。
ツヤが出やすい塗り方はありますか?
また、リニューアル後の01番を購入し直すかどうかも検討しているのですが、
プチプラでツヤが出るとされるもの、
例えばKATEのムーンプレストパウダーや、ミュアイスのツヤタイプを購入してみたものの、
手の甲ではツヤを感じても顔ではあまり感じられません。
00もまだ9割以上残っているし01の買い直しはもったい無いかな、、と悩んでいます。
何を使ってもフェイスパウダーを塗る時点でツヤが抑えられるのは仕方ないと諦めるべきかも悩んでおり、
オススメの塗り方をぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
本当は、パーソナルカラー診断士の方の勧めもあり、リニューアル前の11番(明るめでラメ入り。リニューアル後の01に少し似てる)のものを買うつもりでしたが、
店頭でBAさんに相談した際、私が毛穴を気にしているので「ラメ入りは毛穴落ちが気になるかもしれない。ラメ無しでもツヤを感じられる00がオススメ」と言われ、そちらを購入。
スウォッチした際は手の甲で00番でもツヤを感じましたが、顔に塗ると、やはりおしろいだからかベースで使ったツヤがほぼ無くなることに悩んでいます。
ツヤが出やすい塗り方はありますか?
また、リニューアル後の01番を購入し直すかどうかも検討しているのですが、
プチプラでツヤが出るとされるもの、
例えばKATEのムーンプレストパウダーや、ミュアイスのツヤタイプを購入してみたものの、
手の甲ではツヤを感じても顔ではあまり感じられません。
00もまだ9割以上残っているし01の買い直しはもったい無いかな、、と悩んでいます。
何を使ってもフェイスパウダーを塗る時点でツヤが抑えられるのは仕方ないと諦めるべきかも悩んでおり、
オススメの塗り方をぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!