謙虚で素直になることは難しい

解決済み

no Image

匿名 さん

私の会社には仕事でミスを指摘されると言い訳をしたり人のせいにする、

その場限りの見え透いた嘘でごまかしたり、

ムッとして自分のミスは棚に上げて、ミスを指摘してきた相手のミスを嬉嬉と指摘して反撃?してくるような人がよくいます。

仕事ができない人ほどプライドが高く、自己反省や謝罪はせず(上司には許しを貰うために嘘泣きしていると自分で言う同僚もいます)愚痴や逆ギレする方がいるような…。

私も人のことは言えません。ミスを指摘されたら自己防衛しようとして言い訳したくなります。

会社では素直に謝罪して気をつけていますが家族に対しては素直ではなく言い訳をするなと叱られます。

会社で尊敬しているトップのベテラン社員さんは、本当に謙虚で素直で無駄な愚痴なども言わずにどんな仕事も一生懸命!

どんな下っ端にあれこれ指摘されても素直に謝罪して素晴らしいです。

私もそんな風になりたいです。

どうしたら素直で謙虚な人間になれるでしょうか。

私もたいして仕事ができないくせにミスを指摘してきたら心のどこかで「あなたは普段私よりもっと多いミスをしてるよね」と汚い心が出てしまいます。

浅はかで愚かな私です。もっと人として成長しなければ…。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?