職場って入ってみないと分からないですが、試用期間中に辞めるのはアリですか?

no Image

匿名 さん

今までの職場で、
どこでもいじめや悪口がありました。

気に食わない人や合わない人の

悪口を

相手が退職するまで言う人が多い!!


本当に許せません。


相手の生活を何だと思っているのか。


でもこれが事実なんだなと思いました。


もし職場の雰囲気がおかしければ
試用期間で辞めるのは
割と普通のことですか?

何で試用期間で辞めたら
履歴書に書かなくちゃ
いけないんでしょう。

もう悪口を聞いたり言われたり
いじめを見たりするのは
たくさん!!

相手は気が強いし、数を作るし、
すごくネチッこいから
勝てるわけないじゃないですか。



ログインして回答してね!

Check!

2024/3/8 01:47

試用期間中に辞めるのはあなたの自由にすればいいと思います。
いじめはともかくとしても、多少の悪口はどこでもあるというよりも全くのゼロにも出来ないと思う。

弊社にも大昔に遅刻欠勤の多い元同僚がいましたが、本人を無視するだとか攻撃するなどのいじめはないにしても「あの人無責任だよね」くらいは本人のいないところで直接関わる部署内の人は口にしてました。
傍から聞いていても、言われてもしょうがないよね…みたいなものはある。
辞職する前にクビ飛んでましたけどね、その元同僚。

多少の愚痴も悪口に聞こえるくらい、何がなんでも許せない!っていうのであれば、スキルを身につけて各種手続きの手順も調べて個人事業主になればいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?