この人には敵わないと思った人

解決済み
こんにちは

お昼時ですね

僕はここ最近今までの学生時代の事を思い返していたのですが、

「この人にはどうやっても敵わないな」と思う人たちがいます

①ゲームの専門学校からは
・K大(国立)の理工学部を中退した同級生
→資格試験全部全勝で1年半で応用情報まで取得。学内学外のゲームコンテストでも毎回入賞。地頭の良さで任天堂の第一パートナー企業へ即内定。

・プログラマーからプランナーへ転向した女の子(20歳)
→そもそも2年制のカリキュラムはプログラマーしかないのに、思い切ってプランナーへ転向して大阪のゲーム会社から内定。自前でデザインやパワポの勉強をひたすらしてたそうです。

・プログラマーの男の子(20歳)
→高2で基本情報取得済み、とにかくどんな授業でも真剣に聞いていて、家でも明け方までほぼ毎日ゲームプログラミングしてたそうです。学校のカリキュラム上の課題が完全に終わっても自作でゲームをひたすら作ってて、まさに天性のプログラマーなんだなと思いました。東京のゲーム会社へ内定。

②大学の頃の学生団体の先輩方
まるでベンチャーみたいな学生団体でした。とにかく皆行動力があり、営業が上手い先輩が多く、サイバーエージェントやワークスアプリケーション、DeNAなどなどメガベンチャーへ行かれた方が多かった印象です。

③学生時代のコンビニの(途中から)社員の女性
→奇抜なヘアスタイルやピアスなど第一印象は怖い方でしたが、とにかくできない仕事を探すのが無理なくらい仕事がなんでもできて、中国語もペラペラ。多分この人以上のコンビニ店員はいないなと思いました。というかどこでも通用しそうな感じでした。

回りくどくなりましたが、
★みなさまの人生の中で「この人には敵わないな」と思った人はいますか?

こちら16時前後まで回答オープンします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?