領収書を貰う友達

解決済み

no Image

匿名 さん

初めて2人でご飯に行った時に1人5000円の会計で、友達はわたしから5000円を貰った後、まとめてカード決済をして2人分の領収書を貰っていました。
その時に既にモヤモヤしたのですが、この間初めて旅行に行った時に新幹線代の会計を分けて払っていたところ、わたしの会計が終わるタイミングで「2人分で領収書貰っていい?」と言われました。
思わず「え?」と言ってしまったのですが、「いいでしょ?」と2人で往復4万円分の領収書を貰っていきました。
結局旅費代が宿泊費と新幹線往復代を含めて1人7万円だったのですが、すべて領収書を切っていきました。
さすがに引いてしまったのですが、わたしがおかしいのでしょうか?
わたしは自分の分をすべて払っていますし、途中のタクシー代やコンビニ代はすべて割り勘です。
せっかくの旅行だったのに領収書が欲しいために行ったのではないかと疑ってしまいます。
その子は今ニートなので親に領収書を渡すのかわかりませんが、貯金はかなり持っていて日頃から節約している印象です。

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/17 12:44

正直、「そんな人がいるんだー」と、ビックリして引いています。

辛口でごめんなさい。
私だったら、そういう方とは自然と疎遠になり、お付き合いしないと思います。

と言いますのは、、、
同業の友人達と高級ランチ(1~2万円)に行く機会が多いのですが、別会計にして、領収書を貰う人がほとんどです。

私は領収書が不要なので、2人でのランチ時には「どうぞ、私の分も合わせて領収書を切ってもらってね!」とこちらから提案しますが、みんな遠慮深いのか、私の分まで領収書をもらった人は今までいません。

そんなわけでとても驚いています。

「○○で必要だから、貰っても良い?」と聞かれるのならば、まだ理解出来ますが、一方的な無理矢理感にビックリです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?