好きな色の変化

解決済み
幼少期から今まで、好きな色の変化はありましたか?

私は4~5歳で紫が好きで、変わっていたかもしれません。

小学生になるとオレンジが好きで、
24歳で素敵なコートを見つけ、ピンクが好きになりました。

今は青が落ち着きます。肌診断がブルベ夏だからかな?

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/17 11:34

ずっとピンクです。

色白なので、子供の頃から「淡い色、特にピンクが似合う」と言われ続けてきたせいかもしれませんが、アラ還になった今でも周りからのイメージはピンクらしくて、「○○さんのイメージだから」とピンク系の物をプレゼントされることがとても多いです。
自分でも無意識のうちに、小物はピンクやラベンダーを選んでいますね。

今でも洋服ははっきりとした色やダークな色でなくて、淡い色を選んでいます。
黒ではなくて、キャメルやベージュ、
パキッとしたオレンジではなくてサーモンオレンジという感じです。

私の場合は自分に似合う色=好きな色のようです。

そう言えば、20代の頃(私服勤務)、男性上司に「パステルカラーの◯◯ちゃん」と呼ばれていました。
今だったら、コンプライアンス的にNGですが(笑)、きっとそれほどパステルカラーの服が多かったのだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?