週4くらいくる
匿名 さん
産後2ヶ月で旦那と赤ちゃんのお世話をして赤ちゃんとの時間も大事にしたいのに近隣の兄夫婦がちょくちょく家に来て赤ちゃん見て帰ります。可愛がり、何か買ってあげてー!って毎回3千円いつもくれます。有難いけど今はまだオモチャ的な物も沢山は必要ないし 日々の日用品や買っておいたオモチャで足りています。お祝いはもらったし、誕生日のプレゼントだけで十分で
すよ。と断りました。多分今日もきます。一時間くらいは居るのでつかれます!丁寧に、どう断りいれたらよいのでしょうか?
すよ。と断りました。多分今日もきます。一時間くらいは居るのでつかれます!丁寧に、どう断りいれたらよいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/3/18 10:17
それはすごくお辛いですよね。
きっとお兄様夫婦に悪気はなくて、出産&子育ての経験がなくて、可愛いばかりで来てしまうんのでしょうね。
だから、より厄介ですね。。。
実の兄ならば「実はまだ育児に慣れなくて、身体がとてもつらくて」と率直に伝える、
義理の兄ならば、旦那様に伝えてもらう、
ですね。
上手くいきます様に♪
きっとお兄様夫婦に悪気はなくて、出産&子育ての経験がなくて、可愛いばかりで来てしまうんのでしょうね。
だから、より厄介ですね。。。
実の兄ならば「実はまだ育児に慣れなくて、身体がとてもつらくて」と率直に伝える、
義理の兄ならば、旦那様に伝えてもらう、
ですね。
上手くいきます様に♪
通報する
通報済み