フェイスパウダーの使い方について(再投稿)。
誤って解決済みにしてしまったので再投稿します。
フェイスパウダーを顔全体につける場合、
少なくとも2回はパウダーをパフにつけなければいけません。パウダーをパフに付け、パフ全体にパウダーが行き渡るようにパフを揉んでからつけるようにはしていますが、おでこ全体をつけた時点でパフにパウダーが残っていない、みたいなことが多いです。
顔全体にパウダーをつける場合、何度かパフにパウダーをつけ直すのは普通のことですか?
また、パウダーをつけるのは日焼け止めなどのテカリが気になるからですが、パウダーを使ってもたまにちゃんとパウダーがついているのか分からないときがあります。それでもパフを見るとパウダー自体は減っています。こういう場合、一見鏡ではよく分からなくてもしっかりついていると思ってもよいのでしょうか?
フェイスパウダーを顔全体につける場合、
少なくとも2回はパウダーをパフにつけなければいけません。パウダーをパフに付け、パフ全体にパウダーが行き渡るようにパフを揉んでからつけるようにはしていますが、おでこ全体をつけた時点でパフにパウダーが残っていない、みたいなことが多いです。
顔全体にパウダーをつける場合、何度かパフにパウダーをつけ直すのは普通のことですか?
また、パウダーをつけるのは日焼け止めなどのテカリが気になるからですが、パウダーを使ってもたまにちゃんとパウダーがついているのか分からないときがあります。それでもパフを見るとパウダー自体は減っています。こういう場合、一見鏡ではよく分からなくてもしっかりついていると思ってもよいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!